はみコン・よこコン 2006-06-11 | 棚の様子 こちらでは根が出始めるのが遅く、まだ短いですが、それでもある程度長くなってきたものもあります。横にはみ出した根や鉢底から出てきた根もちらほら。 こんな風に鉢のツバからはみ出してきた根があると、鉢を持って観察するのにも注意が必要ですね。これは、「十二単」の根です。 鉢底に指を入れて乾き具合をみますが、いつのまにか根が成長して底から顔を出していることも。不用意に指を入れてしまうと、根先を触って成長がストップなんてこともよくあります。これは、「白鳥殿」の根です。 根が成長してきて楽しい時期ですが、根先を触ったり根を折ったりしたときの感触は、とても嫌~な感じで、神経を使う時期でもあります。 « 扇風機 | トップ | 屈原 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます