![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/ce1ff3f2629c645f84239da0114a988a.jpg)
特急踊り子の乗って往復するだけの静岡県。
滞在時間は1時間もなかった伊東。
海が見たくて海岸線を走る特急踊り子でプチ日帰り旅。
旅というかほぼ乗物に乗っているだけの時間。(笑)
旅というかほぼ乗物に乗っているだけの時間。(笑)
目的地に滞在する時間の2倍以上の時間を特急の中で過ごしました。
今回はサフィール踊り子が希望の席が空いてなかったので往復特急踊り子でした。
今回はサフィール踊り子が希望の席が空いてなかったので往復特急踊り子でした。
次はまたまたサフィール踊り子に乗る!と次回分のサフィール踊り子のチケットは押さえました♪
せっかく伊東へ行ったならごはんくらいは食べたいところですが、長居をしては伊東市に申し訳ない。
都民を歓迎していない街へ行くのは憚られたけれど、JRは別に都民を歓迎してないわけではないので鉄道乗車メインで伊東へ。
都民を歓迎していない街へ行くのは憚られたけれど、JRは別に都民を歓迎してないわけではないので鉄道乗車メインで伊東へ。
本来ならじっくり観光してお金を落としたいところでもありますが、相変わらず感染者が多い東京に暮らすし、首都圏の人は歓迎されていないわけで、勝手知ったるではないけれど、状況がわかる訪問したことのあるお店でテイータイムをすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/ce1ff3f2629c645f84239da0114a988a.jpg)
スイートハウスわかばさん。
万が一のことがあっては大変なので奥の隅っこでさくっと食べてサクッとお店を出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/0665616fe874bf2136ed2b21ba70b839.jpg)
スペシャルアラモードと迷って、スペシャルホットケーキをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/e13df53d7a6fa5a2c23431033be7b4eb.jpg)
このボリュームで900円とか嬉しいお値段。
東京な1500円くらいしそうな豪華セット。
東京な1500円くらいしそうな豪華セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/f99e9158d319aea2130e0ac976a1fd8c.jpg)
★クリームソーダ 単品580円
単品は580円ですが、セットの場合は350円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/efc1451843589c789d94502181cc4940.jpg)
ホットケーキは2段なんですよ!
2段にプリンとソフトクリームとフルーツまで盛り合わせになっているのに900円とか東京だったらホットケーキのお値段でそれくらい軽く超えますよ!
2段にプリンとソフトクリームとフルーツまで盛り合わせになっているのに900円とか東京だったらホットケーキのお値段でそれくらい軽く超えますよ!
しかも、その味わいときたらびっくりポンなおいしさ。
昭和感満載ですが、味わいは令和です。
2度めですが、わかばさんは何度でもリピートしたい素敵なお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/c8cae589d80d0d588fcb39da17c6ae15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cc/954b9ab2c0ff8a29fcbe90727ae06a88.jpg)
スイートハウスわかば
0557-37-2563
〒414-0003
伊東市中央町6-4
営業時間 09:00~22:00(オーダーストップ:21:30)
定 休 日 月曜日
0557-37-2563
〒414-0003
伊東市中央町6-4
営業時間 09:00~22:00(オーダーストップ:21:30)
定 休 日 月曜日
プリンが好き💛
イチオシ通販プリンはマーロウ🍮