年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

物々交換が忙しい

2022-03-09 06:16:11 | 田舎暮らし

いつも魚を持って来てくれるTさんが

皮むきしたツワブキが欲しいと言うので

↑ 採って来ました

 

皮むきして一晩あく抜き

 

こんなに奇麗です

ビニール袋に入れて用意していたら

 

キビナゴとコイワシを持て来てくれ

交換です

イワシは塩にして干し

キビナゴ250匹位を義従兄へ持って行きました

 

義従兄からは椎茸をこんなに沢山貰いました

 

夕方、牡蠣を20個以上採って来て

海水でしっかり洗い(10回)

この牡蠣と椎茸半分を

義妹へ持って行って上げました

みんながやったり貰ったり笑顔が嬉しい😊

 

 

昨日午前中は先ず9時予約で耳鼻科へ8:25着1番でした

9:20 薬局を出て

9:30スーパーで菓子パンやらバナナ等

それに主人の弁当等など

クーラーボックス一杯買い込み眼科へ走る

10時受付したら55番目でした

案外早く11:45お薬を貰って

主人に頼まれていたアルカリ電池を買いに

ケーズデンキへと走る

ケーズデンキを出たのがもう11:55

銀行へも寄りたかったが遅くなるので

それから直通で帰宅12時半でした

いつもは11時半頃がうちの昼食なんです

1時間も遅くなってしまいました

主人お腹空いただろうな~って思います

 

今日も良いお天気のようです

草取り頑張ろう~

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする