年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

昨日、久しぶりに精一杯働きました

2022-03-04 07:06:06 | 田舎暮らし

フキノトウ33個見つけて摘み

やっと民宿へ届ける事が出来ました

 

昨日も天気が良くて暖かく

あちらこちらで水仙の花が開花していました

よ~く見ると全部同じようは花みたいです

 

クリスマスローズ、やっと白色が咲いていました

 

🐞これから暖かくなると色んな虫が出てきます🐛

毎年山へ入るとマダニとヒルに必ず噛まれています

そこで、虫が出る前に山のトゲ類を抜き

夏場は絶対に山へ入らずと決めました

そこで昨日はお天気が良かったので山へ

山へ向かって左側

ブロック塀の先の方が目的地です

 

右側のブロック塀の下の方から入って行きます

 

入り口は雑木の枝が伸びて隙間が無い位

 

持っていたツルハシで折ろうとするがダメです

次回鋸で切る事にし押し分けて登る

 

やっと上の杉山までたどり着きました

 

この間抜いたトゲは

このトゲは冬場葉が落ちるんですね

見つけづらいです

 

杉山の縁は猪がきれ~いに耕していてくれ助かりました

 

そしてツツジの急斜面です

トゲは少なかったが

雑木がビッシリ生えています

 

ツツジの株の中からも枝が伸びていたり

 

お昼までに斜面の途中まで雑木掘り上げました

 

午後はこの場所からスタートです

中でもシキミの切り株が中々掘れず

 

ツルハシも一つ大きめに替えて行きましたが

数本は無理でした

 

両手を使ってツルハシ⛏を振り上げるから

ロープが有っても握れず

2度も滑り落ちちゃいました

一番下の方がまだ残っていますが

ここは土止めにしばらく様子を見ます

 

塀の先は何とかきれいになりましたが

塀の手前も雑木がつつじ苗を

巻き込んでしまっています

あ~、どうしようかな~?

除草剤をかけたが雑木は枯れず

ツツジを枯らしてしまった事も

悩みつつ帰って来て裏の風景を眺め

一休みしました

久し振りの力仕事だったので

お風呂上りに背中、肩、腕、手首、足首

手指の関節に湿布を貼りました

お陰で、今朝は痛みが少し和らいでいるか?

今日はゆっくりします

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする