昨日は曇りで少し風は冷たかったが
絶好の草取り日和でした
朝1F~2Fの寝室まで掃除機掛けが終わったのは
もう8時半に近かった
9時頃やっと第二菜園へと草取りに行く
菜園前の広場もまだ終わっていないが
後回しにします
菜園内のラッキョウゾーンですが
草しか見えないですね
こちらは毎年沢山収穫させてくれるツワブキです
もう、10年以上植えっ放し
それでも生き生きしています
午前中はここから草抜きし始めました
紫蘇の小さな新芽が沢山で芽吹いていました
こちらは三つ葉ぜりです
これらすべて草と一緒に抜きました
必要な分はこれから又芽が出て来ますからね
午前中の作業はたったのこれだけ
11時少し過ぎて帰りました
昼食は昨日のブリのハラミの所で
握り寿司を作った
大瓶のビールを半分ずつ飲みました
前日のブリは全く弱って無くて
とても美味しかった
午後は12時半から続きの草取りをはじめました
小さな草まで目を見開いて探し抜き
エンドウの周りを抜いただけで
もう16時、作業終了です
この日は1日中菜園の網の外で
ウグイスが奇麗な声でさえずり続けていましたよ
春を喜んでいるようでした
さて今日は早いもので耳鼻科診療日です
一番早い8:45分の予約を取っています
1日曇りのようですが雨の可能性も?