今朝耳鼻科へ8時出発する時雨が降り出した
予報では曇りから晴れだった
それで昨日洗車までしたのに
雨脚はひどくなるばかり
坂道になると川のように水が流れていた
8:45予約で10時前には終わり
外へ出たらすでに雨は止んでいて良かった
2か所で買い物、昼食の弁当も二人分買って帰宅
午後はとっても頭が疲れていて
外へ出ず、先日知人が沢山くれたお薬を
パソコンで調べていたら
4種類の内1種類100錠が私に合わないと思え
明日お返しに行こうかと思う
午後の休憩のお茶うけにみたらし団子を買って来た
工事のおじさん、甘いものどうかな~っと
酒飲みだが甘いの大好きだと言ってくれた
穴掘りもそろそろ終わりそうです
掘った土を運び出すのが大変みたい
夕方になってブログ用のお花を撮りまくった
最初は崖っぷち菜園
以前ここにはスイカとメロンを植えていたが
今はもう花畑となってしまいました
紫蘭の密集地
お花はすでに盛りを過ぎていました
柿の木の下は黄色ジャーマンアイリスとゼラニューム
玄関横の花壇に真っ白なキンギョソウ
その先、紐で葉っぱをくくったのが ↓ 白い花
このピンクの花は同じ種類かな?
ブーゲンビリアの根元には
種が飛んで来たのでしょう芍薬が開花
この場所に有るのも知らなかった
下の花壇へ行くと沢山芍薬が有ります
この芍薬は多分八重咲ではと思います
開花するのが楽しみです
今日はこれまで
おやすみなさい