昨日の朝は久し振りに無風状態でした
朝食を済ませてすぐに
主人が除草剤の調合を済ませてくれたので
ブリキの噴霧器で第二菜園周りから
広場の隅々まで散布し
手前が我が家のお花を植えている場所
側溝の先はH水産のガラクタゴミの置き場
全く除草はされませんので
毎回私が切ったり除草剤を撒いたりしています
噴霧器に2回分を通路や庭などにも散布し
8時半には片付けまで終えました
それでも暑くて汗びっしょりに
去年丸坊主に枝を切ったモミジ
枯れてもいいやと思っていたが
奇麗な新芽が芽吹いて来ていました
今年は枝豆を植えてみます
3列溝を掘り豆を1粒ずつ蒔きました
猫除けネットを被せて置きます
最後のブロッコリーです
ビワ貝を茹でました
こんなに沢山身が採れました
今日も晴れお洗濯も沢山干しました
今日も忙しいです