9時頃、浜菜園の通路から草取り開始
ポーチュラカだけは残して置きました
次は下の広場
ここに砂山が有ります
外猫ちゃんのおトイレになっていました
が、最近猫が少なくなり
雨が多いと管理もしにくく匂います
そこで、砂山を撤去する事にしました
スコップで広場に55回蒔きました
まだ少しは残っているようですが
これで終わりとします
花壇の周りだけは綺麗に草取りしました
先の広場はまだこれからです
ハナ親子は朝から餌も食べず桜の木陰で
遊んだりお昼寝したり
今が一番幸せな時のようです
午前中の仕事はここまで
昼食は冷やし中華でした
午後はとっても暑かったが
ヒルが居るので延び延びになっていた
土手のトゲ堀に重い腰を上げた
我が家の土地は右端椎の木の株から
フェンスの一番手前の端までわずかですが
なぜかここにこのトゲがビッシリと生えるんです
お隣の土地になりますが
この草の茂みにだってトゲが生えています
大きくなると困るので
隣の敷地までトゲトゲだけを抜きました
その後柵の手前は家の土地なので
丁寧に草引きしました
手前の切り株は
椎の木を切り倒した時に短く切っても重くって
片付ける事が出来ず
ここで腐るのを待っていますが
中々腐りません
1時間位の作業でしたが汗ビッショリで
すぐお風呂に入りさっぱりしました
私がリビングに帰ると
ハナ親子がやってきました
先ずは子猫から食べます
今は少~し私に慣れてくれたようです
それにミーちゃんも3度も食べに来て
餌袋が1つ空に
主人が猫の餌を買っても
私達が食べられなくなる事は無いだろうと
そうだね😊
~
~
今朝は晴れていますが~
曇って来て雨になる予報です
九州北部は大雨のようですが?