昨夜12時お隣の家のすべての電気が付いていて
数台の車が駐車しており
玄関から人が出たり入ったり
ここは現在93歳のお婆さんが1人暮らしだが
同じ市内に長男、長女、次女がいて
しょっちゅう出入りしていました
お婆さんは足も腰も達者で私の家庭菜園の指導者
野菜の苗も沢山作って私に下さっていた
何だか悪い状況になっていそうで私は眠れなかった
午前1時半少しずつ車が帰って行きました
そして今朝6:50長女から電話が入り
お母さんが昨夜亡くなったのよと知らせてくれたのです
すぐにお悔みに行きました
お顔も小さく変わり果てた姿に涙が止まりませんでした
私がこの地に来てから私を凄く可愛がってくれた
お婆さん方々が次々といなくなってしまいました
身内が亡くなったのと同様に悲しみが沸いてきます
夕方主人と近くの葬祭場へお通夜に行ってきました
これからは自分1人で頑張らなければなりません
台風で枝葉が吹きちぎられていたサルスベリ
お花だけが再生して花を咲かせました
先日耕した場所に大根種を蒔きました
種は大粒で少ししか入っていません
普段は沢山間引きするように種を厚く蒔きますが
今回は1粒ずつ丁寧に間を開けて蒔きました
うまく発芽してくれますように
何か収穫出来るものが無いかと探し回って
これだけ見つけました
今日はこれでおしまいです
今からアイスを食べて寝る事にします
また明日頑張ります