年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

大根、レタス、人参の種蒔きした

2024-09-26 13:32:36 | 田舎暮らし

浜菜園へ降りたら頭の上に

ニオイバンマツリが咲いていました

このお花って年中咲いているのかしら?

 

今朝の彼岸花の様子です

まだ開花していませんでした

今年は随分遅くなったようです

段々畑の一番下の段にもニョキニョキと

雨が降るので広場はビッシリと草が生えました

土が湿っていて手でも抜けますが

もう時間が足りないので今日夕方にでも

除草剤を撒こうかと思っています

 

1粒ずつ蒔いた大根の様子

今朝、義妹が見て周りでは1番良く出来ていると

言ってくれました

網を開けたついでに

手前にもう1列種を蒔きました

これで網がギリギリいっぱいです

 

大根横の狭いスペースにレタスと人参の

種蒔きをしようと小石を表面だけ取り除きました

右側、レタスの種を蒔き土掛けしようとしたら

種が動いているんです⁈

よ~く見ると小さなアリが種を担いで

持ち逃げしていたのでした

アリアースを噴霧しましたが?

そして、左側に人参を蒔きました

すぐに土を掛けたので盗まれずに済んだかな?

芽が出なければ蟻に取られたのでしょう?

もうすぐ寒くなるのでアリたちも

食料確保に一生懸命なのでしょうね

種蒔きした後に猫除けに網を掛けていたが

網の上からゴソゴソして置き物を残して有りました

 

今日はお日様ガンガンで

外は暑いですが

そろそろ仕事に出ようかな~?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする