毎日寒い日が続き中々草取りも出来ません
オリンピックのお陰で
テレビが退屈しのぎになりました
が、昨夜閉幕
しかし楽しかったな~
昨日の朝、お向かいのお宅に娘さんが帰って来ていた
お婆さんが持たせるための野菜を庭で採っていたので
ブロッコリーは要りませんかと尋ねに行き
一番大きな物を1個切って持って行って上げた
↑ 我が家用に採って来た野菜です
有り合せの食材を加えてお煮しめを
ブロッコリーだけをを残して
完食してくれた主人です
野菜収穫に行った時に見つけました
菜園淵に植えっ放しのイチゴが1粒熟れていました
酸っぱいだろうな~と思い食べたら
全く酸っぱくなくて甘くとても美味しかった
次も生ってくれないかな~?
~
今朝は晴れていますが雲が多くて
中々部屋が温まりません
日当たり抜群の所でした
今日の北海道の雪、周りが見えない位降っていますね
雪国の方々本当に大変だと思います
私は雪国では暮らせないでしょう?
そうなんです。ドデカイブロッコリー美味しいのです
今日も1個採って知人宅へ届けてあげました
イチゴを見つけた時私もビックリ
今朝食べたらとっても甘くて美味しかったんですよ
でも1個だけ
もっと欲しいですが、欲張りかな?
去年頃からなぜか分かりませんが
お野菜がデカく立派な物が出来るんです?
自分でも不思議に思えます
主人に食べさせようと煮ものには少しずつ色んな種類を入れました
里芋、人参、大根、昆布、しめじ、厚揚げ、鶏モモ肉
コンニャク
これだけで8種類、少しは体の栄養になったかな?
2月も後1週間、早いものです
うちの貰った苗 日当たり悪いので 成長していません しゃーないですネ
こちらは昨夜から吹雪いてて、今朝は少し雪が積もりました。
fufuさんのブロッコリーは、ホントに大きくて立派です。
味だって、美味しいに決まってる(笑)
きっとご主人は、何か思い込みがあって、食わず嫌いなんでしょうね。
なんと露地のイチゴが赤く熟していたとは驚きです。
それなのにご主人はそれだけ残すなんて(笑)
でも他の煮物とか召し上がったから良かったですね。
こちらはまた雪⛄です。
3月になったら少しは暖かくなるかな😊💞