年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

ヒヨドリ害&ジャガイモ植える

2025-02-06 07:21:04 | 田舎暮らし

まだまだ咲き続ける山茶花が綺麗です

 

浜菜園では大きなヒヨドリが

ピーピーとうるさい事

こら~って叫んでも逃げやしない

追い払いに出て行き見た物は

茎だけになっている大根の葉っぱ

一気に食べられました

 

大雪が降っている中でも

我が家の上は晴天で暖かい

今の内にジャガイモを植え付けようと

去年の残り芋がこんなに芽が出ていました

先ずは残り芋からと3畝掘りました

じゃが芋を並べて間に化成肥料を入れます

土を被せておしまい

 

次は購入した芋の畝を切ります

もうこの時は右手が痛くて痛くて鍬が持てない

1キロ17個位入っていた

まだ余り芽が出ていなかったがいいやと

植え付け終了です

頑張りました

丁度ドコモへ行っていた主人が帰って来て

バッチリ

急いで昼食の準備、何しよう?

残りご飯が有り

玉葱は無かったけれど深ネギを代用して

豚バラ肉を炒め焼き飯に

他は何もなし

けれど、美味しかったとさ🤣

良かった良かった👌

 

北側テラスの支柱に貼り付けた温度計で

見にくいがたった今7:30零度みたい

東の空はもう朝日が昇る寸前です

今日も1日中晴れマークの当地です

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乙女椿開花&初雪舞う | トップ | 春菊が豊作&物々交換 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふじのりんご さんへ (fufu)
2025-02-06 14:05:45
>fufu さん、こんにちはー... への返信
こんにちは
こちらも室内は暖かですが外は風が強くてとっても冷たいです
今、ヒヨドリが多いんです。お隣の大根葉も一気に食べていました
手は痛くとも使わなければ筋肉が固まってしまってせっかく手術したのが元のもくあみだそうです
今は料理ってものをしなくなりました~
返信する
Unknown (ふじのりんご)
2025-02-06 12:58:13
fufu さん、こんにちはー
きょうも冷え込んでます
ヒヨドリ、何処でもいるんですね
此方でもよく見ます、鳴き声が長く響くんですよね
悪さするのは許せない!
手か痛いのに頑張ったんですか、、
焼きめし美味しそうです。
返信する
野うさぎ さんへ (fufu)
2025-02-06 09:19:08
>温かい日が続いた後の寒さは身に染みます。... への返信
お久しぶりですネ、お元気していますか?
私は右手が不自由だけで至って元気ですよ
気温は低くともお日様が照ってくれるととても暖かく感じます
去年は1月末にじゃが芋植えていたので急いで植えちゃいました
毎日何を作って食べさせようと悩みますが1種類しか食べない旦那なのでそれは助かります
いつも訪問して下さり有難うございます
返信する
Unknown (野うさぎ)
2025-02-06 07:59:07
温かい日が続いた後の寒さは身に染みます。
相変らずお元気に動いておられますね。
もうジャガイモを植えられたのですね。
芋の芽を見ながら気が急きますが、当方では三月に
植え込み予定です。
さぞ、手のひらが傷むことでしょう。無理なさらないでね。冷えると余計に痛みます。

三度の食事の用意は重荷になる時がありますが
元気に夫婦で美味しく食べられる幸せはいいものですね。美味しそうな焼き飯(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事