目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

390-500mm Zoom

2017-07-08 17:18:38 | 日記
猛暑の中、カワセミを探しに出動、声は聞こえたが姿は見えず。別な場所に移動しようと思い、カメラを片付けようとしたらズーム機構がおかしい!400㎜付近から縮まない(500㎜にして担いでウロウロしたらダメ?)試しに写すと写る。400mm以下はあまり使わない焦点距離ですが長いままだとカメラバッグに入らない。保証期間は4か月近く超過しているが修理に出すことに。3週間ぐらいかかるらしい、当分の間は古く重いサンニッパ(MF)+1.4倍TCで頑張るしかない(以前はこのレンズとD300のセットでGitzoⅢ型アルミ三脚を担いでウロウロしてた、体力あった!原点に帰ったと思えばいいか)しかし三脚がチャチなのしかない。
ひょっとしたらこの200-500で写した最後の写真になるかも

フィルムが残っていたのでF2でハスを撮ろうと持って行った、古い50-300㎜(MF)+D500で撮影
(このレンズ意外?と描写力は高い)







以下はD800E+24-120で撮影