目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

サンニッパ復活!

2017-07-23 18:02:25 | 日記
愛用の200-500mm/5.6、400mm-500mm間は動く、写るが400mm以下にならない現象が発生し修理依頼しましたが、修理会社より、不具合が確認できなかったとの回答、現状のまま返却してもらいました。最初は問題なく動いてましたが、しばらく使ってみるとやはり400mm付近でズーム機能が時々ロック、色々試したら、500mmにしてレンズを下向きにして縮めると400mm付近でロックされることがある、500mmにもどして水平~上向きにして縮めると動く。(毎回ではないが400mm付近で僅かに引っかかり(回転の違和感)もあり)。このレンズの個性だと割り切って「取扱いに注意すれば使用に支障なし」「ズーム機能調整税抜3.9諭吉の出費は痛い」このまま使うことに。そのうち200mm-300mm付近の回転が重くなりだした(毎回ではない)、最終的に200mmでロックされてしまい動く気配なし「LOCK200ボタン」は可動、再入院!使いやすく、性能もいいので絶対復活!(購入時の延長保証をしとけばよかった!)
D500+200-500で撮影、レンズの調子が悪くなり以後の野鳥探索計画はパー!







D800E+24-120+PLフィルターで撮影

また、しばらくは古い、重い、使いにくい(MF)の三拍子揃ったサンニッパ再登場!
やっぱり軽量&AF&VRは偉大です!