桜の状況を偵察に立雲峡に行ってみました「蕾固し」野鳥はミソサザイが居ましたが撮影できず!車が埃だらけ、拭き取ると黄色い!遠くの山が霞んでいる、風が吹くと杉の木から白い粉が・・・(TVニュースに出てくるような画)感動で涙が、くしゃみも連発!
200mm(換算300mm)
500mm(換算750mm)
馬酔木は満開
ヤマセミが居そうな山奥のダム、こいつが居るということは小魚が居る、希望はある?
近所の神社、キクイタ君、リスは居ませんでした
椎の実?結構、固いが・・・
この子の居る位置は、家から200mぐらい、竹藪があって対岸側(車で5分)からでないと見えない
200mm(換算300mm)
500mm(換算750mm)
馬酔木は満開
ヤマセミが居そうな山奥のダム、こいつが居るということは小魚が居る、希望はある?
近所の神社、キクイタ君、リスは居ませんでした
椎の実?結構、固いが・・・
この子の居る位置は、家から200mぐらい、竹藪があって対岸側(車で5分)からでないと見えない