ハヤブサの営巣地方面に用事(クリーンセンターにガラクタ持ち込み)があったので天気が怪しかったが出動しました、先客さんがいらっしゃいました(15年通われているベテランさんご夫婦、ご主人1D+ロクヨン、奥様7D?+ゴーヨン、足元は勿論?Sachtler&GITZO)私が行ったときはハヤブサの動きが一段落していたので、朝早くから来られていたご夫婦は帰られました、しばらく待ったが動きなし、そのうち以前、顔見知りになった方が来られました、ハヤブサも活発に動き出した(餌渡しは無し)雛も大きくなっていて顔を出してくれました、雨が降ってきたので撤収!






帰りにアオサギの雛を偵察、大きくなっていた







帰りにアオサギの雛を偵察、大きくなっていた

