目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

ミツバチ巣箱発見

2020-08-28 18:00:20 | カラ系
今日も暑い・・・気になってた林道(万場スキー場~妙見・蘇武林道)を偵察
以前、別な場所でお会いした方が「林道走行が趣味、昨日、通った・・・結構、凸凹」
車を見るとヴィッツ(タイヤは本格的?)私の車でも行けそう・・・
「岩だらけ」で石ころだらけ&かなりの凸凹(最低地上高187mmが限界?)を走行
腹をこする&パンクの恐怖と闘いながらなんとか走破、二度と行きたくない
引き返すのも嫌なので蘇武岳展望台経由で避暑、雨が降ってきて涼しい
行く途中、何か作業されてる方々が・・・ミツバチの巣箱の手入れ、図々しく声を掛けたら
「今年は終わり・・・」「ハチクマは?」「時々、見かけるよ!」来年が楽しみ(^^
行く途中に居た、逃走を図ったが呼んだら止まった、アりゃっ?シャッターが切れない???
「オッちゃん、タイマーになってない?」「ホンマや!」「忙しいんやけど・・・」「すまん!」

6km先は雨、こっちに向かってる、しばらくして降り出した、涼しくなった・・・













左下にヒガラらしき鳥が・・・