目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

ハヤブサ観察記R3-23

2021-04-07 17:58:58 | ハヤブサ
いい天気、北風が冷たい、ハヤブサの様子見、まずは切浜
3年前の巣穴の数メートル上に出入り、ここに営巣?今日も昨年の巣穴には入らず

ハヤブサを待つ間、ヒメウが遊んでくれました



日和山に移動途中に鳥友さんから電話、駐車スペースを見つけて情報交換
海にそこそこデカイ何かが浮かんでる、オオハムでした、三羽いました









クロサギも飛んできた

山側を見ると何かが飛び回ってる、ノビタキでした

♂♀ともに三羽ぐらい居ました

ひょっとしたら電話をくれた鳥友さんは”幸運の女神様”?(オッサンですけど(^^;)
日和山に到着、その辺を旋回して飛び去る所、後姿を見ただけ
しばらくして遠くを♂?が通過した、すぐに一羽出動、すぐ帰ってきた

最高の場所の最悪の位置(幹の向こうにとまった)尻尾しか見えない
見える場所を探してウロウロしていたら飛んだ、写せず・・・凹