こんな日だったね

子供2人は独立。夫と2人暮らしも早13年。元気な猫も1匹。アラフィフで、パート始めました。そんな毎日です。

頑張ったよ~!

2016-12-05 20:12:18 | 日記
ああ、午後1時過ぎから始めた、レンジ周りの大掃除!

午後8時を過ぎて、やっと目鼻が付きました

やれば出来るじゃん!私!

頑張ったじゃん!私!





後は、カーペットやバスタオル、その他必要な物を

すべてニトリ通販でお買い物

鍋まで買っちゃいました~





ああ、便利な世の中になったものですわね~

不精者には、ありがたい限りでございます~~





頑張った自分へのご褒美に

シュトレンを買おう

さあ、どこのショップにしよう?

案の定(^^;)

2016-12-01 18:21:54 | 日記
3ヶ月ぶりに髪を切った。

美容院に行くのも嫌いで

何やかやと理由を付けて、一日延ばしにしていたら

耐えられないほどに伸びてきた。




意を決して、カットしたら

耳が寒くて、風引きそう~




ああ、耳当てが欲しい。

取りあえず、スカーフでほっかむり。

IT弱者ですが・・・。

2016-11-28 18:19:46 | 日記
朝起きて、ゴミ出しをした後。

テレビをつけて、ノートパソコンを開き、

iPadミニでラインをし、ガラケーで電話をする。

私って、凄くない?




ふつうですか?そうですか・・・。

っていうか、今はそれがスマホ1つで済むんですよ。

って言われちゃうか~~

本読む人々。

2016-11-26 16:36:18 | 日記
いつもは、車通勤ですが、先月から今月初めまで

JRで、通いました。

万人が、スマホに視線を落とす中で

少数ながら、本を読む人たちを見かけました。





その中のお一人は、アラフォーくらい。

御髪もひっつめで、素敵な女性でした。

しかも、本はハードカバー。重いでしょうに。

傍らに置かれた皮のトートバッグが、これまた使い込まれて

とても素敵なのでした。




スマホを見るのはまったく悪くないんだけれど

首、痛めないかしら?

なんて、心配になるおばさんなのです。





やっぱり、本はいい!!

パソコンは、聞いている。

2016-11-24 18:47:18 | 日記
今朝、娘から北海道旅行のお土産が届きました。

ご当地限定のビール、そしてお馴染み『ロイズ』のポテトチップス、チョコ。





確か、夫とテーブルの上に広げながら

「ああ、これあの子の大好きなロイズ。」

って、言ったように思います。




その後、パソコンを見たら、早速『ロイズ』のCMが、画面に出てきました。

ここ最近、まったく出てきてなかったし、検索もしてなかったハズ。






聞いてるのね?聞いてるのね?

恐るべし、パソコン!

侮る事なかれ、パソコン!!

癌検診でした。

2016-11-22 12:31:23 | 日記
今日は、年に1度の、自治体での健康診断の日。

癌検診でした。

私が選んだのは、『乳癌』と『子宮癌』。

どちらも、いろいろと嬉しくない検査です。(脱いだり、挟まれたり、上がったり(^^;))





困るのが、子宮癌検診で「スカートを穿くことが、望ましい」というもの。

私はスカートを穿くことがほとんど無いし(年に1回あるかないか)、

この寒い晩秋にタイツも穿かないでスカートなんて

「風邪を引きに行って来ます」と言っているようなもの。

第一、持っていないの。





試しに、ふる-いのを着てみたら

足下がすーすーして、寒いことこの上なし(>_<)





まあ、良いわ。

いつも通り、ジーンズにチュニックにしよう。

大して時間を取るわけで無し。





というわけで、散々着るものに迷いまくって行ったのですが

何ということもなく

20度を超える気温、脱ぎ着するうち、汗までかく始末(^_^;)

待ち時間に備えて、ipadまで持って行ったのですが

見る暇もなく、アッという間に終了したのでした(^^)/





以前に比べて、係員の対応も格段に上がり

(田舎なので、昔はすこぶる悪かったの)

イヤな思いをすることもなく、無事帰ってきました。




でも、夕べはあんまり眠れなかったんだよ~。(緊張して)





夕方には、歯科にも行きます。

休みの日にまとめて用事はすませなくっちゃね。

病院嫌い(>_<)。

2016-10-26 17:38:37 | 日記
「めまい」の薬が無くなったので

病院に行かないといけないのですが、気が進まず。

今のところ、症状は落ち着いているので

大丈夫なはず、と思っているのも行きたくない理由の一つでしょう。






そもそも、私は病院というところが苦手で

春に高熱が出たときも、38度台では拒んだほど。

39度になって、さすがにこれはまずいと思って

しぶしぶ、行きましたが。






元々、人と喋るのが好きではないので

病気であろうと、症状を説明したりするのがとても苦手です。

口数の少ない家系なのです。






夫に、昨晩「もう、薬がない。」と言ったら

「明日、必ず行った方がいい。」と言われ

いやでいやで、眠れなかったほど(笑)。






で、結局、病院には行きませんでした。

一度、薬を切ってみてみようか、いや、それはコワイ、など

思いめぐらせているところです。






ぐるぐる目が回ったら、そりゃあ、行きますがな

マイパソちゃん。

2016-10-20 12:10:01 | 日記
わたしの愛機はソニーの「vaio」ちゃん。

これは、わたしがパートを初めて1年続いたご褒美に夫がプレゼントしてくれた物です





そして、もう一台「ipadmini」。

こちらは、2年くらい前の私の誕生日に、息子が贈ってくれた物。

カバーも、画面に貼るシールも付けてくれていました





ケイタイは、ガラケーですが、まったく不自由はありません

ipadちゃんは、現在『ねこあつめ』で大活躍です

ラインも出来るしね







やっぱり、スタバ。

2016-10-11 18:42:05 | 日記
それは、何といっても「スターバックス」でございます。

メニューが豊富。

食べ物もおいしい。

一人でも入れる(入ったことないけど)。

適度に、ガヤガヤしている。

長居も出来そう(したことないけど)。




そんなこんなで、わたくしは「スタバ!」でございます。

こころ洗われる、麻央さん。

2016-10-11 18:26:52 | 日記
小林麻央さんのブログを、毎日拝見しています。

真実の言葉、真っ直ぐな心がそこにはあり

日々、心洗われる思いです。




私も、不調が続いており

昨日、ついに異動を申し出ました。

通勤に1時間掛かること、体調が優れないこと等

上司に訴えました。




果たして、どんなお達しが来るのか分かりませんが

まあ、なるようになれ、といったところです。

では、辞めてください。

とは言われないでしょうが、辞職も覚悟の上です。





麻央さん、私の体調の悪さなど

比べものにならないつらさでしょう。

でも、そのきれいな心に

自身を反省し、謙虚にならなければ

と思うのです。

安定せず(>_<)

2016-09-26 17:18:04 | 日記
周囲の好意により、何とか21日から出勤いたしております。

途中、気分が悪くなり座らせてもらって(本来、立ち仕事です)

休ませてもらったりしながら、

何とか(こればっかり)、復調の兆しが見えております。





気分が悪くなると、もうどうしようもなく

ひたすら、じっとしてるしかありません。





その「気分の悪さ」を感じる時間が

だんだん、短くなってきていますので

このまま、その時間が無くなっていけば

元に戻れる!と思っています。





一体、何がどうしたのか分かりません(>_<)

取りあえず、3日続けて出勤できましたので

もう、大丈夫かなーーー?




健康って、ほんと、大切ですね~(T_T)

やっと、復活(^^;)

2016-09-20 17:41:06 | 日記
めまいを発症して、今日で8日目。

長かった~~!!

やっと復活の兆しでございます~

昨日、今日と体調良好ですので、何とか明日から、出社出来そうです




明日、朝、クラクラ来たら、もうダメですが、賭けですね

何とか、このまま維持出来ますように・・・・(アーメン




今日は、早く休んで明日に備えよう

めまい、その後。

2016-09-19 13:09:07 | 日記
昨日は、日中気分の悪さは続き

もう、再起不能かと思いましたが

夕方から、何とか復活。

夫が買ってきてくれた(買わせてきた、とも言う

ヤキトリと、鯖寿司で、気分も体調も上昇し

本日も維持いたしております。




もう一息、というところかな~。

薬が切れると、ガクッと落ちる感じ・・・。

めまいで、くらくら。

2016-09-17 13:42:24 | 日記
13日の夜、市販の風邪薬を飲んで寝ました。

翌朝、目覚めて起き上がろうとした、その時

くらくらっとしまして

ああ、これはまずいと思いました。





が、娘が戻っていく日でもありましたので

何とか起きて、朝ご飯を作りました。





翌日、仕事でしたので

何とかだましだまし行ったのですが

気になる症状を同僚に話したら、「帰った方がいい。」と言ってもらって

30分ほど仕事をして早退




それから、今日に至るまでずっと休み・・・・

特に昨日は体調が激悪で

気分が悪く、ムカムカしてお水も飲めず。




致し方なく、病院嫌いのわたくしも

町内の耳鼻咽喉科に行って来たのでした

(何が嫌いって、病院で症状を説明するのがイヤ。しゃべるのがとにかくイヤ。)





が、薬を処方してもらい、飲みましたところ

寝返りは、まだくらくらするものの

普通に歩けるようになったし

気分が、劇的に良くなりました





あまりに気分が悪く、憂鬱なので

もしかしてウツ?

と、思ってしまったほどでした





もう少し、休ませていただいて

また、元気に頑張ります

ありがとう!『メリスロン』 ←  めまいのお薬です

ねこあつめ。

2016-09-13 18:10:54 | 日記
娘が、インストールしてくれて、やっと『ねこあつめ』始めました

元々、ゲームの類は一切やらず(面倒)(性に合わないのです

ああ、かわいいゲームがあるのねー(棒読み)くらいの認識でしたが

猫大好き家族の我が家、特に娘は大の猫好きでして

(ねこを全部集めたらしい

我が愛機(ipad mini)を手に取り

ゲーム開始と相成りました。




しかし、元々のゲーム嫌い

遅々として進みません。




致し方なく「ねこあつめ攻略 初心者」のサイトを参考に

ぼちぼちやってみることにしたのでした。




でも、猫はかわいいけれど、

やっぱりゲームは性に合いません!





早々と、結論出ました~~