こちらの地方は、もの凄い雨
すさまじいです
ということで、一昨日の法事のエピソードなどを少し・・・
施主の従兄弟は、去年会社を定年退職しました。
私の母の一番上の姉の(「の」が多い
)息子なので、年が離れています。
ずっと単身赴任でしたが、今は実家に戻って悠々自適の生活です。
毎日ビールを飲むそうですが、その肴に「辛子明太子」を食べるそうなんです
その明太子をみんなに振る舞ってくれたのですが
九州の有名メーカーの物ではなくて
中国地方の、従兄弟が勤務していた会社の取引先かなんからしく
名前も分からない
メーカーの物でした。(地元では有名なのでしょう)
「食べてみてよ~
」
と勧められるので、皆で頂きました。
こういう時、こういうシチュエーションでモノの味など
私に分かるハズもなく、(冷静ではないので
)
それでも、感想を言わねばならず、
「うん、とってもおいしい!」
味なんかわかってない
でも、他の従兄弟たちも皆、「おいしい!」と言っています。
酒好きが多く、施主も次々に、とっておきのお酒を出してきて(器にも凝り)
皆で「語り」合うのです。
で、私より少し年下の従兄弟(ノリの良い、面白いヤツです)が
「うん、明太子の一粒一粒が、ベタベタしてなくてさらさらしてるよねー
まるで、夏の砂浜のような?」
と言ったのでした~
お後がよろしいようで
にほんブログ村
お土産にも持たせてくれたので、家に帰って(冷静になって)頂いたら
とってもおいしかったのでした。
めでたしめでたし


ということで、一昨日の法事のエピソードなどを少し・・・

施主の従兄弟は、去年会社を定年退職しました。
私の母の一番上の姉の(「の」が多い

ずっと単身赴任でしたが、今は実家に戻って悠々自適の生活です。
毎日ビールを飲むそうですが、その肴に「辛子明太子」を食べるそうなんです

その明太子をみんなに振る舞ってくれたのですが
九州の有名メーカーの物ではなくて
中国地方の、従兄弟が勤務していた会社の取引先かなんからしく
名前も分からない

「食べてみてよ~

と勧められるので、皆で頂きました。
こういう時、こういうシチュエーションでモノの味など
私に分かるハズもなく、(冷静ではないので

それでも、感想を言わねばならず、
「うん、とってもおいしい!」

でも、他の従兄弟たちも皆、「おいしい!」と言っています。
酒好きが多く、施主も次々に、とっておきのお酒を出してきて(器にも凝り)
皆で「語り」合うのです。
で、私より少し年下の従兄弟(ノリの良い、面白いヤツです)が
「うん、明太子の一粒一粒が、ベタベタしてなくてさらさらしてるよねー
まるで、夏の砂浜のような?」
と言ったのでした~

お後がよろしいようで


お土産にも持たせてくれたので、家に帰って(冷静になって)頂いたら
とってもおいしかったのでした。
めでたしめでたし
