野球小僧

ビッグシャウエッセン / 日本ハム株式会社

私が子どものころに食べていたウィンナーソーセージといえば、「赤いウィンナー」や「皮なしウィンナー」、または「魚肉ソーセージ」が一般的でした。今でこそ、普通に売られている本格的なソーセージなんてものは知る由もありませんでした。

私個人としては、いろいろとウインナーを食べてきましたが、終着駅として日本ハム株式会社の「シャウエッセン」が終着駅になっています(途中で乗り換えたり、目的地を変えたりすることも多いですけど)。

さて、シャウエッセンは1985年3月より製造・発売している粗挽きのウィンナーソーセージです。現在も日本ハムの主力商品であり、ウインナーソーセージ界のトップブランドの地位を保持しています。

伝統も大事ですが、最近は伝統を大切にしつつ、少しずつ変化しており、今まで、「羊腸が破れ風味が損なわれる」という理由で、電子レンジによる加熱をお控えくださいしていました。ところが、最近ではパッケージにレンジ加熱時間の目安が記載されています。また、「チーズ入り」や「チリ味」ををラインアップに加えられています。

通常、スーパーで見かけるシャウエッセンは数本が一袋に入っています。また、最長として登場した「ロング」も、複数本で1パッケージになっていました。

ところが、今回、苦戦しているプロ野球・北海道日本ハムファイターズに喝を入れるためとは思えませんが、「シャウエッセン史上最太」を謡った「ビッグシャウエッセン」が販売されています。しかも、堂々の1本売りです(現時点で取扱店は関東エリアのファミリーマートで先行発売中です)。

ということで、「漢の挑戦シリーズ・食べ比べてみました」です。

メガロングとの大きさの比較です。左から、「ミニ」「普通」「ロング」そして「メガロング」です。

太さは、普通が約20mmでメガロングが約25mmでそれほど変わりませんが、約2倍の長さです。もう、笑うしかないような・・・。

味の方はシャウエッセンです。大きくなった分、ジューシーさと、肉肉しさは通常よりも増しているように思えます(個人の感想です)。

ミニ:太さ 約20mm / 長さ 約50mm
普通:太さ 約20mm / 長さ 約75mm
ロング:太さ 約18mm / 長さ 約140mm
メガロング:太さ 約25mm / 長さ 約150mm

私は、「ボイル&焼き派」です。フライパンに少しの水を張って、シャウエッセンを適度にボイルしてお湯が蒸発したあと、羊腸が破れないように焦げ目をつけたものが好きなのです。

さて、「ウィンナーソーセージ」ですが、いろいろと種類がありますので、ここでまとめておきます。

そもそも、大きなくくりとして「ソーセージ」があり、一般的に塩漬けされた肉を挽き、これを香辛料等によって味付けして腸に詰め、乾燥、または燻製することによって作られるものです。「ウィンナー」は、そのなかの一種で、「ウィーン風」という意味。正式には「ウィンナーソーセージ」と呼ぶそうです。では、どんなソーセージがあり、どんな違いがあるのでしょう?ここでは、日本農林規格(JAS規格)にはその基準がこう記されています。

01.ウィンナーソーセージ
ケーシング(動物の腸、なかには人工のものも)には、羊の腸が使用され、太さが20mm未満のもの。

02.フランクフルトソーセージ
豚の腸が使用されており、太さが20~36mmのもの。

03.ボロニアソーセージ
牛の腸が使用され、太さが36mm以上のもの。

この、ビッグシャウエッセンですが、太さで分類しますと、フランクフルトになりますが・・・。JAS規格的には何者なのでしょう?

今日も、私のブログにお越しいただいてありがとうございます。

今日がみなさんにとって、穏やかで優しい一日になりますように。そして、今日みなさんが、ふと笑顔になる瞬間、笑顔で過ごせるときがありますように。

どうぞ、お元気お過ごしください。また、明日、ここで、お会いしましょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
ろくさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

美味しいお取り寄せを紹介していただき、ありがとうございます。鳥取からお取り寄せしたいものがまた一つ増えてしまいました。

とくに、「よしかわ君(ボロニアソーセージ)」にとても興味を惹かれました。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

このブログには書いてありませんが、数年前にスーパーで売っているウィンナーの食べ比べをしました。その際に、自分なりの美味しく食べる方法も一緒に自主研究していました。

ちなみに、このシャウエッセンは、「そのまま」でも食べられます。ただ、これは試したことありませんけど。
roku2007
おはようございます。うちの旦那もシャウエッセン派です。
頻繁には食べられませんが我が町には手作りハム工房があります。
ここのウインナーもとても美味しいですよ!!是非一度お試しあれでーす。なんだか回し者のような事してますが、本当に美味しいです。オンラインショップあります。
https://www.tukushinbo.jp/product.html
eco坊主
おはようございます。

ウインナーにも色々拘りがあるんですね。私も赤で育ってきた輩です。
でも確かにシャウエッセンは美味しいです。
「ウィーン風」という意味だとは知りませんでした。
私は時々調理せずそのまま食べて妻に呆れられます💦


自分にできる事をしっかりやります!
笑顔の生活は戻って来ると信じて!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事