野球小僧

生涯現役

6月23日に神奈川県相模原市で行われた高校定時制通信制軟式野球神奈川県大会の決勝戦にベンチ入り。

背番号12

その出番は0-1の六回1アウト満塁の場面で伝令として登場。三塁ベンチから駆け足で飛び出すとスタンドから拍手が湧き起こったとのことです。

「落ち着いて。頑張れ」

マウンド中央でエースのお尻を二度ポンポンと叩くとナインに笑みがこぼれたそうです。

「83歳の女子高生、軟式野球県決勝でベンチ入り」という新聞記事が先日掲載されていました。

川崎市立高津高校定時制四年生の上中別府(かみなかべっぷ)チエさん。
御年83歳だそうです。

好きな言葉は生涯現役。

「家で縮こまっていてもしょうがない。何でも挑戦してみたい」

二人の子ども、五人の孫、四人のひ孫がいるそうです。
鹿児島生まれで、小学校時代は戦時中でもあって、空襲に備えたバケツリレーの練習やなぎなたの訓練、農作業などで勉強する時間がなかったそうです。

76歳の時に英語を勉強したくなり、区役所に相談して川崎市立西中原中学校の夜間学級へ三年間通学したそうです。
そして、もっと勉強したいとの希望で2010年に高校へ入学。学校で習ったことは毎日必ず復習しているそうです。

「若い人のようにすぐ理解するのは大変。できたっていう実感がほしいから復習するのよ」

担任の教諭(自分の子どもよりも年下になるかも)が顧問を務める軟式野球部に手作りのパンや菓子などを差し入れていたことから、同部に“スカウト”されて入部したとのことです。

部活動には週3回参加し、午後9時から1時間弱で帰宅は午後11時ころ。
球拾いなどを手伝う傍ら、部員からもらったグラブをはめてキャッチボールをしたりノックを受けたりすることもあるとのことです。勉強のため就寝は午前0時だそうですが、午前8時前後には起床です。

なお、野球部のほかに書道部と華道部にも在籍しているそうです。

公式戦初出場は今年5月19日。
四回までに11-1と大量リードしていたため、五回にレフトの守備に就いたそうです。

「ドキドキして寿命が3歳縮まった」

とのこと。毎日が楽しそうな生涯現役のおばあちゃん。

この決勝戦は0-4で戸塚高に敗れてしまい、惜しくも全国大会出場は逃してしまいましたが、

「良い人生経験だよ」

と涙を流す部員を励まし、準優勝の銀メダルを首から下げ

「一生の宝物です。このチームは日本一」

と語ったそうです。

人生引退近くの私。いろんな意味で見習わないと・・・

いやいや、その前に、そこの中学生。見習ないなさい!!

P1000841
(新聞が古くて(83歳の記事だから?)、黄色ではなくて、照明のせいです)

コメント一覧

まっくろくろすけ
パンサーさん、こんばんは。
パンサーさん、こんばんは。


全国。立派だと考えますよ。勉強も、野球もしっかりとやった証拠ですよね。


>卒業して嬉しかったのは卒業証書は全日制卒業と全く同じ証書だったことです。
こういう計らいというか、考え方が教育の基本ですね。
誰のための学校か、何のための学校か。通っているときには感じなかったかも知れませんが、こうやって生徒のその後のことを考えていてくれることが、学べたことの一番大きかったことだと考えます。


いいお話しです。


まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
eco坊主さん、こんばんは。


「今でしょ!」ですよね。
私は先週に下書きして、今週の試合結果を確認して、の二日目登場でした。
あと一日遅かったら、お蔵入りでした。
封印せずに、続きで是非とも掲載願います。


軟連の会長は跡取り孫がいますので、そちらに譲るとして・・・長野県スポーツ写真同好会顧問はいいですね。非常勤で・・・


平社員でもいいですが、こちらも非常勤で。


パンサー
おはようございます。
おはようございます。









くろすけさんならきっとこの記事のこと書くだろう‥と首を長くして待ってました。









って冗談ですが。
いや半分期待してましたよ。









前にもコメしたと思いますが、私も定時制高校出身ですねん。









野球部メンバー11人で神宮へ全国大会初出場したことも書きましたよね?









まぁ自慢話はそれぐらいにして、定時制では年齢を問わずいろんな人が入ってきます。









私の在籍していたときにも昼間、建設会社の事務員をやって夜学校に来て勉強する60代の同級生もいました。









さすがに記事のように野球部には入りませんでしたが、みんなのお母さん的な存在でありました。









定時制についておさらいしますと
全日制と違って授業がほぼ半分なので卒業するまで4年ありますが、それまでに4年で卒業できる者はかなり少ないです。









私が入学したときは20人おりましたが、卒業時は15人でした。









ただし、1年の時から4年間で卒業できたのは私を含め6人だけです。









あとは退学したり自衛隊からの転入出が数多く毎年新しい人が出たり入ってくるって感じです。









卒業して嬉しかったのは卒業証書は全日制卒業と全く同じ証書だったことです。









証書にはどこにも定時制の一文字も書いてなかったことです。









定時制出身でありながら高卒ですとはっきり言えるのが嬉しかったことですね。









たかが紙切れ、たかが卒業証書、されど卒業証書‥‥。





eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


いやぁ~暖めていたブログネタ・・・先を越されちゃいましたorz
記事を知ったのは35歳の高校生の最終回を(途中まで)観た後でした。
凄い女性だわ~と思いました。
  潔く小生のブログ「ん歳の高校生」は封印します。


はい(^-^)/ 見習います!初老eco坊主!


BTW:
>人生引退近くの私。いろんな意味で見習わないと・・・
  ↑これには異議あり!
  まっくろくろすけさんはこれからの人でしょ~
  長野県軟式野球連盟の会長職及び長野県スポーツ写真同好会顧問
  某社代表取締役平社員wなどが待っていますよ!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事