東海地区大学野球2020秋季岐阜リーグの第1週は長良川球場で2020年9月12日と9月13日に一回戦・二回戦の4試合が行われました。
岐阜聖徳学園大が4戦全勝で、中部学院大と中京学院大とともに4勝で並びました。また、岐阜協立大が2勝2敗の勝率5割になっています。
このご時世ですので、試合経過はわかりません。試合結果だけの情報です。
大学球児も頑張っています。
■一回戦 第1試合 / 9月12日(土)
岐阜大 00000 |0
岐阜聖徳学園大01306x|10(5回コールド)
■一回戦 第1試合 / 9月12日(土)
東海学院大00000000 |0
岐阜協立大00410101x|7(8回コールド)
■二回戦 第1試合 / 9月13日(日)
岐阜協立大001002002|5
東海学院大000000000|0
■二回戦 第2試合 / 9月13日(日)
岐阜聖徳学園大103020002|10
岐阜大 000000110|2
新型コロナウイルスによってお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、日々新型コロナウイルスと戦っている医療関係など、私たちの命と生活を守るために働いてくださっている関係者の方々に、心からの敬意と感謝いたします。
どうか、みなさまとご家族、関係者の方がご健康であっていただければと思っております。1日でも早く流行が終息の方向に向かうことを願っております。
私のブログにお越しいただいてありがとうございます。また、明日、ここで、お会いしましょう。