野球小僧

日本ウェルネス高等学校

日本ウェルネス高等学校は愛媛県今治市にある通信制の私立高等学校です。

広域通信制で全国を対象としていて、松本にもキャンパスや学習センターが開設されています。

2015年秋には旧本城小学校に筑北キャンパスが設立される予定です。

この筑北キャンパス開校に伴って、硬式野球部と蹴球(サッカー・フットサル)部を立ち上げるとのことです。

硬式野球部は9月の開校と同時に立ち上げ、2016年春に長野県高野連への加盟を目指すそうです。

この野球部に松商学園高・長野日大高で指導していた中原英孝さんが就任します。

中原さんは母校の松商学園で2期通算22年間、長野日大高で10年間監督を務め、春3回(松商学園高で2回)、夏8回(松商学園高で7回)の甲子園出場を果たしました。

県内の高校野球指導者では歴代最多の甲子園通算14勝です。

また、蹴球(サッカー・フットサル)部には元フットサル日本代表の伊藤雅範さんが就任します。

伊藤さんは駒沢大学からFC東京に入団し、その後、フットサルで活躍し、現役引退後、昨年は日本フットサルリーグのバサジィ大分の監督を務めていました。

このようなパターンは長野県佐久市にある地球環境高等学校に似ています。

地球環境高は2002年4月に開校し、通信制普通科を設置しました。

2002年の冬にサッカー部が創部1年目にして全国高校サッカー選手権大会長野県大会に優勝。全国大会では2回戦に進出しました。このときのサッカー部員はわずか21人でした。

このときの監督は松本育夫さん。指導力と松本さんを慕って編入してきた素質ある選手たちの活躍によって、全国大会へ出場しました。

2004年から硬式野球部を創部。塚原青雲高等学校(現・創造学園高等学校)野球部を甲子園出場に導いた羽鳥均さんが監督に就任。2011年秋の北信越大会決勝で敦賀気比高等学校(福井)にサヨナラ負けしたものの、2012年第84回選抜高等学校野球大会に甲子園初出場を決めました。

この二つで言われたのは、学校が通信制であることから、一日中サッカーや野球が出来る環境だからだ、ということ。

高校で野球をやりたいために、自分の意志で高校を選ぶこと。

高校でサッカーをやりたいために、自分の意志で高校を選ぶこと。

また、いろいろな事情で通信制に行かなければならなかったりと。

子どもたちには何も罪はないのですよね。

甲子園や国立を目指すのは当然ですし、その指導者の下で教わりたいというのは自然な流れですしね。

ちなみに、日本ウェルネス高等学校は2006年に開校。

野球部は2008年に創立3年目で夏の全国高等学校野球選手権愛媛大会で初のベスト8入り。

2010年からは所属を愛媛県高野連から東京都高野連に移し、東東京大会に出場。

サッカー部は2007年に創部2年目で春の高校総体愛媛大会初出場で初のベスト16入り。

2010年から活動拠点を松本キャンパスに移して、「アルフット安曇野WELLNESS」としてクラブチームを結成。2011年Jユースカップ北信越大会準優勝。
2012年3月第1回全国ユースフットサル大会に、松本キャンパス・サッカー部北信越代表で出場。
2012年3月第1回長野県大学高校フットサル大会で松本キャンパスサッカー部優勝。
2012年5月全国高校総体長野県大会に松本キャンパスサッカー部出場(高体連加盟)。

強いチームが現れるのは、全体のレベルアップにもつながります。

どのようなチームで登場するのか、楽しみです。


コメント一覧

まっくろくろすけ
Nさん、こんばんは。
最近、知ったのですが、今のIT時代ならではという学校もあります。

学校へ行きたくても、行けないこともある。
いろんな事情で学校へ行けなくて、歳を取ってからでもいいから、学びたいと思っている人もいる。

これからはもっと多種多様化した学校が出てくるのではないでしょうか。

各々良いところもあり、課題も抱えています。
Nより
通信制高校も現代ではありなのかもしれませんが!
高校野球は教育もかねていると聞いた記憶があります。
社会人になる前に縦社会を経験することは貴重だと思います。
通信制では上下関係、友人関係も限られると思いますのでどうかな、と思いますが?
まっくろくろすけ
上田の慎坊さん、こんばんは。
そうですね。地域の活性化もあります。
「おらが村の高校野球」ではありませんが、子どもたちが頑張っている姿を見れば、誰だって応援したくなりますしね。

また、難しいことではありますが、そこで野球をやる目的・目標をしっかりと考えて欲しいですよね。

何を学び、どう今後に生かしていくのか。
高校野球は教育の一環ですしね。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
全国にどのくらい同じような学校があるかは判りませんが、同じようなものかも知れません。

対象地域が全国対象なら全国から生徒が集まることでしょう。
いろいろなタイプの学校があるものです。

3018なんて通過点として、3500くらいを目指してほしいものです。
上田の慎坊
まっくろくろすけ様

お疲れ様です。
新生ウェルネス楽しみですね。

誘致する地域が支援に尽力するのは当然のことと言えるでしょう。
野球(サッカーでもいいです)をする子供たちには、地域に十分応えられる存在になって欲しいと思います。

失礼は承知の上で申し上げます。
通信制、正直微妙です。
何故そこを選んだのか。そこでプレーが出来のるは何故か。
よーく考えて欲しい。
先輩格の学校がありますが、いつまでも「通信制だからなあ」ではダメです。それでは残念です。
勿論、周囲の見方の問題もあるでしょう。でもそれは○○転嫁です。

どうか新しい姿の通信制高等学校の野球部として飛躍してください。
中原監督に期待します。

素人が生意気を言って申し訳ありません。
eco坊主
おはようございます。

我が県では考えられないシステム?です。
書かれている通り子供たちに罪はないですね。
でも大人の利権が先走るような形にだけはなって欲しくないです。

でも、う~ん、なんか今一イメージが湧かないです。
通信制でのクラブ活動・・・
県内在住者だけですか?それとも近県からも?

も少し勉強しなくっちゃ!オイラ!


文末になりましたが、
谷繁選手兼任監督の3000試合出場おめでとうございます。
次は3017&3018ですね。楽しみです!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事