私が2024年も使っている「2024 名言・格言 日めくりカレンダー」の10月13日 日曜日の言葉です(順不同で登場するだけですので、日付などには意味はありません)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/74ebd124754d2d6a42822e362eb4b950.jpg)
説明には、
小学生の頃、友人関係に悩み、母に何時間も話を聞いてもらっていました。「長い間話してごめんね」と言ったとき、母が言ってくれた言葉です。そんな風に言ってくれて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e7/74ebd124754d2d6a42822e362eb4b950.jpg)
説明には、
小学生の頃、友人関係に悩み、母に何時間も話を聞いてもらっていました。「長い間話してごめんね」と言ったとき、母が言ってくれた言葉です。そんな風に言ってくれて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
と書かれています。
状況は違うものの、我が家の息子たちも帰ってくると、自分の気が済むまでよく話をしてくれます(私が寝たあと、相方がすべて聞き役)。
近況から始まって、プロ野球やサッカーなどのスポーツ、時事ネタ、芸能ネタや政治の話などを夜遅くまで。
一見、エネルギーを消費しているようで、逆にエネルギーを溜め込んでいるのでしょうね。
翌日、お互いなんだか生き生きとしています。
本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。
今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。
また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。