野球小僧

鎌倉大仏(国宝銅造阿弥陀如来坐像) / 大異山高徳院清浄泉寺(神奈川県鎌倉市)

「露坐(ろざ:屋根のない所にすわること)の大仏」として名高い「大異山高徳院清浄泉寺(高徳院)」のご本尊、「阿弥陀如来坐像」。像高約11.3m、重量約121tを測る鎌倉の大仏さまは、奈良・東大寺の大仏(盧舎那仏)さまにはおよばないものの、ほぼ造立当初の像容を保っており、日本の仏教芸術史上ひときわ重要な価値を有し、また、鎌倉を代表する名所になっています。

仏像としては鎌倉唯一の国宝に指定されている世界的にも有名で、私が参拝したときには大仏さまの前では海外からの方が記念撮影している様子が絶えずに続いていました。

完成当初は金箔に包まれ、大仏殿の中に収められていたそうですが、台風、大津波や地震などのため大仏殿は倒壊し、室町時代の末までに現在のような「露坐」の姿の大仏になりました。

北条得宗家の正史「吾妻鏡」では造立が開始されたのは1252年と言われ、制作には浄光さんというお坊さんが勧進した浄財が当てられたとも伝えられています。ただ、「慶派(運慶さんとそれに連なる仏師)」の作風と中国宋代の仏師からの影響の双方を併せ持つ、いかにも鎌倉時代らしい仏像ですが、創建当時の事情には不明な部分が多く、正確な築造時期や作者、作成意図は未だ不明だそうです。つまり、謎の大仏さま?と言うことなのかも知れません。

露坐となったあと、荒廃が進んだそうです。確かにそれはわからなくもないと思いました。参拝するまでの私の想像では、鎌倉市内のもっと開けた場所にいらっしゃるものだとばかりでしたので。

その後、江戸中期になって浅草の商人野島新左衛門(泰祐)さんの喜捨を得た祐天さんというお坊さんによって復興が行われたそうです。そして、「清浄泉寺高徳院」と称する念仏専修の寺院を再興し、当時、浄土宗関東十八檀林の筆頭であった光明寺の「奥之院」に位置づけたとのことです。

1958年に国宝に指定され、高徳院の境内一帯は「鎌倉大仏殿跡」として2004年に国の史跡に指定されました。

大仏さまに向かって右側の回廊の壁には大きな藁草履(わらぞうり)があります。これは、戦後間もないころに、「大仏さまに日本中を行脚(あんぎゃ)し、万民を幸せにしていただきたい」と願う茨城県久慈郡(現;常陸太田市松栄町)の子どもたちによって奉納されるようになったものだそうです。

境内には多くの石碑、歌碑、記念樹などが点在しています。また、庭園は緑豊かなであり、春は桜、ツツジ、初夏から夏にかけては栴檀や紫陽花、秋にはススキ、紅葉、銀杏、金木犀などの四季おりおりさまざまな花木が境内を彩るそうです。また、今度(って?)別の季節にでも訪問してみたいと思います。


(これは大仏さまの鼻)

住所:神奈川県鎌倉市長谷
アクセス:
江ノ島電鉄・長谷駅より徒歩約7分
鎌倉駅東口バス乗り場1番より江ノ島電鉄バス、もしくはバス乗り場6番から京浜急行バスで約20分、大仏前よりすぐ
車の場合は横浜横須賀道朝比奈ICより約15分ですが、一般駐車場利用です

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

いつの日にかは登場させようと思っていた「鎌倉の大仏さま」。
何を思ってなのかはわかりませんが、
1回表ノーアウトランナーなしで先頭バッターとして登場したビシエド選手のような(笑)。

1252年と言えば、長野県上田市の北向観音堂が塩田陸奥守北条国時さんによって再興された年です。本堂が北に向いている珍しい観音堂です。

日本三大大仏と言われている
奈良の大仏さまは間違いなく行っていません。
鎌倉の大仏さまは間違いなく行っています。
三番目の大仏さまはいろいろと名前が挙がっていますが、定かではないようです。大きさでいえば、茨城県の牛久大仏さまでしょうけど・・・。

鎌倉の大仏さまは近いうちに再登場の予定ですので、きちんとしたお姿はそのときにということで。
eco坊主
おはようございます。

いつかは登場するだろうと思っていた「鎌倉の大仏さま」
満を持しての登場でしょうか!?
最終回二死満塁での代打淡口選手のような(笑)

1252年と言えば5代目執権時頼さんの頃ですね。
確かに鎌倉殿の13人(2代目執権義時さん)には大仏さまは出てこなかったなぁ。

奈良の大仏様は幼き頃参拝したような、してないような😅
鎌倉の大仏様は間違いなく参拝してません。これからも無いかも・・・

それにしても画像として鼻のアップだけを上げられるセンス・・
なんと秀逸な事か!!!御見それいたしましたm(_ _)m

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事