野球小僧

新社会人生活スタート

私のブログにお越しいただいてありがとうございます。どうか、みなさまとご家族、関係者の方がご健康であっていただければと思っております。

さて、いよいよ、2020年度の新生活のスタートです。新社会人になった人もいれば、2年目となり、本格的に仕事に取り組む人もいるでしょう。

先行きの見えない大きな不安が大きいと思います。私自身も、不安がないとは言い切れません。

よく仕事においては、「選択と集中」が重要だと言われることがあります。要するに、「重要なものだけを選択」し、「集中して掘り下げていく」ということになります。

特に、今後、仕事を任されることが多くなればなるほど、「頭の中がごちゃごちゃで、仕事が前に進まない」「次から次へと問題が起こってスケジュールが遅延する」などの場面に遭遇することがあるかも知れません。このとき一番良くないのが、「なんとなく全部を考えること」になります。「下手の考え休むに似たり」ではありませんが、考えがまとまらず、結果的に時間のムダになってしまうこともあります。

そのようなときには「2軸思考」と呼ばれている思考法がいいそうです。「2軸思考」とは、IBMでシステム開発プロジェクトに関わった方が「タテ軸とヨコ軸、2本の線を引いて、あらゆる物事、情報をシンプルに整理する」方法として、生み出したフレームワークです。

フレームワークとは、「枠組み」とか「骨組み」「構造」などといった意味で、課題の明確化や解決手法の検討などの問題に対しての戦略立案の際に使われています。ものごとを考える際に、あれこれと散発的に考えるよりも、あらかじめ決められた枠組みの中で、手順にそって行うことで、無駄を省き一方で洩れを無くすことが出来るので非常に効率的でかつ有効性の高い手法なのです。

たとえば、「ある商品の売上の伸び悩み」の問題解決の場合。タテ軸に「事象、課題、アクション」、ヨコ軸に「各都市の売り上げ状況」を2軸で表してみます。そこで、明らかに売上が伸びている都市については、考える必要がないと判断し、残りの都市への対策について、「集中」するという結論が導き出されます。つまり、なぜ、その都市で売上が伸びていないのかを絞って考えるほうが、単純に思考時間は半分になるのです。

ためしてみてください。

また、これは私の経験からですが、よく、自分で主催する会議の前に他の会議が入ってしまい、充分な準備ができないままになってしまう場合があったりします。その前から準備を進めて来てはいるのですが、やはり直前には再確認しておきたいところです。

これは自分の中での時間管理(ペース配分)ができていないことが原因なのです。

では、どうするかといえば、自分のスケジュールを考える時、定期的なことですでに埋まっている時間帯は予定を入れられませんので、「ないもの」と考えるのです。また、重要な会議などについても「ないもの」とするのです。とすれば、その直前にはできるだけ他の仕事を入れないように注意することができるようになります。

人は、やるべきことが明確な場合には、すぐに行動することができます。

しかし、何をしたらいいかがわからないときは、行動が止まってしまいます。よく、重要な難しい仕事を後回しにして、簡単な仕事ばかりで1日が終わってしまっている場合がありますが、それは自然な行動といえるそうです。

そして、これは、思考においても同じなのだそうです。まずは、状況を整理し、「何をすればいいのか?」を明確にすることです。

今は、新型コロナウイルス感染拡大の影響、新しい生活、新しい仕事で不安ばかりだと思います。

無責任な気休めはいえませんが、困難を経験している分、ここを乗り切れば、きっと強くなれると思います。というよりも、「強くなる」と考えてください。

新生活。がんばってください。私も、がんばります。

コメント一覧

まっくろくろすけ
littleharborさん、こんばんは。ありがとうございます。

私のほうこそ、つたない文章でお恥ずかしい限りです。

私も、以前は一眼レフカメラ片手にあちこちと・・・主に野球でしたが。今では、iPadのカメラであちらこちらで風景写真撮りまくりです。機会があれば、記事にいしていきます。

さて、私も仕事上では、いろいろ失敗したり、ストレスを抱えてしまったりと・・・昨年、(内科関係の疾病で)入院したこともあり、以降は今では開き直って、仕事はそこそこにしています。

「なんくるないさー」の気持ちです。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

仕事では時間は厳しく管理しています。

自分主催の会議は、平均15分、長くても30分としています。短い時には5分くらいで、延長戦なし会議を心がけています。何しろ、会議が多くて・・・。

さてさて、エイプリルフールといえば、「1世帯にマスク2枚配布」という方針発表。
これは、エイプリルフールにしても、笑えないジョークだと思いました。これだけ、時間を費やして、この方針だけ・・・。

マスクは医療関係へもっと回すか、かける費用を医療対応へとまわして欲しいと思いました。
littleharbor
いつも、つたないブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます

ずいぶん前に経理(手形・小切手管理含む)の担当の仕事をして
約束手形等で苦しくつらい思いをした時期があります
自分がミスをすれば会社の危機になると強迫観念もありましたが、いい経験でした
今は、別な職場でパート勤務・・・
嘘のように平和な毎日で、頭がボケてしまいそうです(笑)
eco坊主
おはようございます。

私も時間管理下手くそなのです。
今でも外回り出るときは頭の中で(時には紙にも)タイムテーブルを書きますが上手くいかないことが多いです。勿論明確に時間が決まっている行先には遅れることはありませんが!反省しきりです!!

はぃ!私も強くなれるよう”頑張りすぎずに顔晴ります”

PS:コロナに関するエイプリルフールだけは無ければいいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事