野球小僧

中学軟式野球部

4月も後半になってきますと、新中学一年生は、そろそろ部活動が決め始めたころだと思います。中には学童と同じ軟式野球を選んで、部活動を続ける子もいると思います。さらに、その中には高校へ行って、硬式野球で甲子園を目指そうという子もいることでしょう。そして、さらにプロ野球を目指そうという、意識の高い子もいることかと思います。そんな時に、よく言われるのが、中学軟式は不利説です。でも、本当でしょうか。

ちなみに、今年の選抜大会に出場した選手は、硬式出身64%、軟式出身36%と割合だったそうです。そして、プロ野球の日本人開幕スタメンメンバーでは、硬式出身65%、軟式出身35%とと、ほぼ同じ比率になっており、やはり、中学硬式出身が数字上多数を占めており、やはり、有利と言えるかもしれません。

しかし、驚きだったのが、日本人開幕投手の11人全員が軟式出身なのです。私はある意味必然的結果ではあったと思います。

大瀬良大地選手(広島東洋カープ / 長崎県大村市立桜が原中 - 長崎・長崎日本大学高 - 九州共立大)
小川泰弘選手(東京ヤクルトスワローズ / 愛知県田原市立赤羽根中 - 愛知・成章高 - 創価大)
菅野智之選手(読売ジャイアンツ / 神奈川県相模原市立新町中 - 東海大相模高 - 東海大)
今永昇太選手(横浜DeNAベイスターズ / 福岡県北九州市立永犬丸中 - 福岡・北筑高 - 駒澤大)
笠原祥太郎選手(中日ドラゴンズ / 新潟県新潟市立新津第二中 - 新潟・新津高 - 新潟医療福祉大)
多和田真三郎選手(埼玉西武ライオンズ / 沖縄県中頭郡中城村立中城中 - 沖縄・中部商業高 - 富士大)
千賀滉大選手(福岡ソフトバンクホークス / 愛知県蒲郡市立中部中 - 愛知・蒲郡高)
上沢直之選手(北海道日本ハムファイターズ / 千葉県松戸市立第一中 - 千葉・専大松戸高)
山岡泰輔選手(オリックスバファローズ / 広島県広島市立瀬野川中広島県瀬戸内高 - 広島・瀬戸内高 - 東京ガス)
石川歩選手(千葉ロッテマリーンズ / 富山県魚津市西部中 - 富山・滑川高 - 中部大 - 東京ガス)
岸孝之選手(東北楽天ゴールデンイーグルス / 宮城県仙台市立柳生中 - 宮城・名取北高 - 東北学院大)

中学時代に軟式だったということは、高校入学時には硬式の経験期間は短かったということもあってか、確かに高校時代に有名だった選手はいません。甲子園出場経験があるのは大瀬良選手、小川選手と山岡選手の3人で、山岡選手は三年夏の甲子園に出場し、高い評価を得ましたが、ドラフトで指名されたのは、社会人を経てからであり、高校から直接プロ入りしているのは千賀選手と上沢選手の2人だけです。そのほかの選手は大学・社会人を経てのプロ入団になっています。実際に、才能を発揮するために花を開くまでは時間がかかるということでしょう。直接プロに入団した千賀選手は育成4位、上沢選手は支配下指名6位という評価でもあります。ちなみに。千賀選手の中学時代はサードを守っていました。

また、そのほかの選手においても、高校時代に話題に上るような選手ではなく、失礼ながら所属していた高校も強豪校とは言えないチームです。だからこそ、高校時代に無理をせず、その後の野球生活で芽が出たのかも知れません。ですから、投手に関しては中学時代に軟式野球であっても、何の負い目もないということです。

一方、野手の軟式出身はちょっと苦戦です。それでも、次のようなバッターが軟式出身です。

青木宣親選手(東京ヤクルトスワローズ / 宮崎県日向市立富島中 - 宮崎・日向高 - 早稲田大)
丸佳浩選手(読売ジャイアンツ / 千葉県勝浦市立勝浦中 - 千葉・千葉経済大学附属高)
大山悠輔選手(阪神タイガース / 千葉県下妻市立千代川中 - 茨城・つくば秀英高 - 白鴎大)
糸井嘉男選手(阪神タイガース / 京都府京都組合立橋立中 - 京都・宮津高 - 近畿大)
柳田悠岐選手(福岡ソフトバンクホークス / 広島県広島市立伴中(八幡少年野球クラブシニア=軟式クラブチーム) - 広島・広島商業高 - 広島経済大)
大田泰示選手(北海道日本ハムファイターズ / 広島県福山市立城南中(松永ヤンキース=軟式クラブチーム) - 神奈川・東海大相模高)
近藤健介選手(北海道日本ハムファイターズ / 東京・修徳学園中 - 神奈川・横浜高)

そうそうたるメンバーが名を連ねてますので、人数は少ないものの、これもそう簡単には軟式不利とは言えないでしょう。また、軟式出身であってもプロ野球で長距離バッターにもなれることを示しています。

また、偶然かも知れませんが、高校時代から高い評価を受けていた選手が少ないです。高校時代から評価が高かったのは大田選手、近藤選手くらいであって、やはり大学以降に伸びており、多少時間がかかっている選手が多いです。まあ、野手に硬式出身が多いのは、バッティングというよりも守備の際のゴロの処理に軟式出身者は慣れていないからだと思えます。実際に見ていて経験からも、そこにはちょっと差があると感じましたが、追いつくのは努力と時間の問題でしょう。

軟式野球出身であっても、高校野球で活躍できる可能性は高いと思います。ただ、さらに活躍するには高校卒業後であって、多少時間はかかりそうです。ですから、将来を夢見る子は軟式出身であっても、高校野球、その後の飛躍を目指してプレーを続けていけば、夢はかなう可能性はあると思います。そして、あとは本人の努力次第でしょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
別に軟式だからというわけではありませんが、やっぱり、継続する努力でしょう。高校も、強豪でないこともあって、伸び伸びととことんできたということもあるでしょうね。

なお、菅野選手は大学時代に知りました・・・


♪恋したら、騒がしい風が吹き
はぐれそうな天使が、私のまわりであわててる
恋したら、雲の流れも速く  はぐれそうな心が、あわててる♪ by岡村孝子
eco坊主
おはようございます。

菅野投手は高校時代有名でしたよー
振り逃げ3ランで(笑)

ピーは確かに余り有名ではない校名がlineupされていますね。
東海大相模と瀬戸内高くらいですね、私がピンとくるのは。

我が県には確か硬式野球チームはリトルシニアであったくらいかな~
鳥取クラウンが有名だったような・・・


♪あなたの夢をあきらめないで
熱く生きる瞳が好きだわ
負けないように悔やまぬように
あなたらしく輝いてね♪ by岡村孝子
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「プロ野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事