♪ブンブンブン ブンブンブンブンブンブン ブンブンブンインフルエンサー (HEY!HEY!HEY!)
♪ブンブンブン ブンブンブンブンブンブン ブンブンブンインフルエンサー (HEY!HEY!HEY!)
相変わらずインフルエンザが猛威をふるっています。2018年1月末時点で全国で注意報レベルを超えている保健所地域は前の週の92ヵ所から55ヵ所(1都1道2府21県)に減りましたが、警報レベル(人口全体の30%超)を超えている保健所地域は前の週の453ヵ所から494ヵ所(全47都道府県)に増えています。
また、第4週(1月22日~1月28日)の1週間で全国に5000ある定点医療機関からの患者報告数は25万9063人で、前々週に比べ、約2倍も増加していています。さらに、定点以外を含む全国で医療機関を受診した推計患者数は約274万人となり、前週よりもわずかに減少したものの、前々週に比べると約100万人も増加しています。
これは現在の調査方法となった1999年以降で最多とのことだそうです。
ちなみに国内で流行しているインフルエンザウイルスの内訳は、直近の5週間(2017年第52 週~2018 年第4週)では「B型山形系統」が最も多く、次いで「A型のH1N1」、「A型H3N2」の順。前週までは「B型山形系統」と「A型のH1N1」が、ほぼ同数で全体の8割を占めているそうですから、B型の勢いが増していると考えられています(B型にはほかにビクトリア系というものもあるそうです)。
どうしてこんなに流行ってしまったのか?専門家は2つの理由を挙げています。
1つは、毎年2~3月に流行するB型が、今シーズンは早く、2017年9月には、横浜市でB型インフルエンザウイルスによる集団感染が発生し、初発区では2ヵ月以上にわたる地域流行が見られました。B型はその後も流行り続け、12月からは例年通りA型が合流。2つの型のウイルスが同時に流行することで、患者数を押し上げていると考えられています。もう1つは、ワクチン製造の遅れによる供給量の不足。流行シーズン前の接種ができないままインフルエンザにかかってしまった人も、相当数いるはずです。
私の職場でも先週は10人中3人がインフルエンザで休み。部門まで広げますと、計38人中8人がインフルエンザで休んでいます。もはやパンデミック状態です。
そんな訳で私の職場での連絡会で注意喚起の話が出たのですが、そのようなときに誰かが「ちょっと具合が…」と言うと、「それはインフルの可能性が高い! 〇〇さんから染ったんだろう。もう帰って病院へ」と万事その調子で病名と原因を診断してくれる方がいます。ご本人は自分の知識が役に立っていると思っているようですが、医者でもないのに病名確定しちゃって大丈夫?って内心思うのです。
お医者さんが「インフルエンザの疑いで早く受診することがあって、そこで『陰性』とされても、ウィルスがまだ増殖していないので、正確な診断できないこともある」と言っています。なお、その方は翌日の朝に病院へ行って検査をしてもらったそうで、「陰性」との診断だったようです。ちなみに、その方は病気などに関心があるようで、いろんな症状について病名と原因を普段から診断して歩いています。
ときどき、身の回りにこういう方がいますよね。「いやいやいや、そうじゃなくて!」と相手の意見をことごとく否定しては、受け売りの浅い(と思われる)知識をひけらかしたり、相手が知らないような専門用語をわざとらしく使ったりして診断してくれる方。無意識なのかも知れませんが、とにかく、“すごい人だと思われたい”という強い欲求が透けて見えるのです。
こんなときに思わず、口に出そうになるのが「どなたか、お医者様はいらっしゃいませんか?!」です。もちろん、身の回りにいないことは承知の上ですが。
ドラマでよく見る飛行機内のアナウンスですが、日本全国のお医者さんの数は約28万。日本人の約0.2%がお医者さんという計算になります。飛行機の乗客が300人とすると、お医者さんが1人以上いる確率は49%です。ただし、何科のお医者さんかは不明ですが。
CAの「お客様の中でお医者様はいらっしゃいませんか?!」のアナウンスに、ひとりの男が立ち上がってCAについて行きました。
・・・数時間後のCAのアナウンスは「お客様の中でパイロットはいらっしゃいませんか」でした。
これは嫌な場面ですが、病院の中でもこのフレーズは聞きたくないですよね。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
まっくろくろすけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
eco坊主
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事