【新しい会則により、
〝会長〟を降りて、
〝代表世話人〟になったわたし】
これからは
「カイチョー」と呼ばないでくださいね
(いつも、ほぼ快調ですが)
「世話人」とか「代表」とか
ならいいですけど、できれば
「漂流男さん」がいいなあ
自ら会議を招集することなどせず
ムリに意見を取りまとめることもせず
例会には少し遅れて行き
ぼちぼち碁を囲んで
満足したらサッサと帰る
そんな碁打ちに
わたしはなりたい
だって
「世話人のひとり」
なのですから
会員の皆さんも
「会長だから責任をもって云々」とか
「会長なのに無責任では云々」とか
言っちゃダメですよ
皆で意識を変えましょう
もちろん、世話人ですから
困っているヒトがいれば
お世話をします
まずはストレスフリーで
自分の対局を優先して愉しみます
ああ~あ、すっきりした
▲世話人会は、トロイカ体制・合議制で会運営を行います
改正会則が施行されたといっても、コロナ渦中の例会風景は変わらず。でもね、これからは何でもかんでも〝会長に尋ねる〟のは よしてください。
新しい世話人会制度では、「事務局担当」「会計担当」がそれぞれのやるべきことを、自律的におやりになるでしょうから、直接お尋ねください。
わたしですか? 私が担う「代表担当」といえば、なんでしょうね。「旗振り」「広報」、そのほか「隙間を埋める」「利害調整」ですかね?
つまり世話人なら誰でもできる、という点に注目してください。これから半年かけて、会員の意識を変えていくことが、新しい会則のホントウの狙いなのです。まだ世話人を引き受けていないあなた、よろしくお願いいたします
(写真は、このところ人が戻ってきた例会=7月23日午後)
//////////////////////////////////////////////////
過去15年を振り返ると(データと取材による)
会員総数60人のうち
役員経験者が34人いるのに対し
役員未経験者は残り26人となっている
役員経験者34人のうち、
1年のみ引き受けた人が20人おり
複数年引き受けている人が14人いる
(7月11日に1人退会し、同23日にもう一人退会、会員数58人)
//////////////////////////////////////////////////