仁愛女子高校グローバルサイエンスコースのデジタル紙芝居プレゼン。
生徒たちの最終シナリオとコマ絵が届きました。
発表会に向け、デジタル紙芝居制作にかかります。
もう3年目になりますが、
今回も理系女子たちから、どんなトークショープレゼンが飛び出すか楽しみです。

知識の詰め込みも大切ですが、
今は「地頭」の柔軟対応力が問われる時代。
理系女子の彼女たちにとって、
柔軟な視点を持ち、
自分のポテンシャルを引き出す一助になればと思っています。
ホームページにもどる

自分のデジタル紙芝居を作る。

生徒たちの最終シナリオとコマ絵が届きました。
発表会に向け、デジタル紙芝居制作にかかります。
もう3年目になりますが、
今回も理系女子たちから、どんなトークショープレゼンが飛び出すか楽しみです。

知識の詰め込みも大切ですが、
今は「地頭」の柔軟対応力が問われる時代。
理系女子の彼女たちにとって、
柔軟な視点を持ち、
自分のポテンシャルを引き出す一助になればと思っています。


自分のデジタル紙芝居を作る。
