映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居映像回想システムで継続的情報提供が記憶障害に効果的

2019年05月19日 | デジタル紙芝居シニアケア
認知症予防、ボケ防止、うつの改善、メンタル強化・・・

これら一般的記憶障害の予防、緩和に「デジタル紙芝居映像回想システム」での、継続的、断続的情報提供をおススメする。


何処の施設にもテレビやモニター、カラオケ等があるが、まだまだ高齢者の精神ケア的な有効活用はされていない。

中には、全くスイッチすら入れていない所がある。


これは、全く施設職員やスタッフのレベルの低さに原因がある。


IT社会、デジタル世代とは名ばかりで、ITケア、デジタルケアで一般的な記憶障害を予防、緩和する活用がなされていないのだ。


それどころか、毎日毎日、稚拙で低レベルなレクリエーションで、時間つぶし、暇つぶしをしているのだ。



一般的な記憶障害は、情報の遮断、減少から発する!


歳を取ったから、歳を取っているからと「情報弱者」にされ、結果、何も分からない、考える事がない、そんな生活に陥ってしまう。



ならば、幾つになっても、生活の情報提供を継続的、断続的に行おうではないか!


だが、勉強が嫌いな現場のスタッフや家族には「How to?」が分からない・・・・・・


現在の福祉産業や医療マフィアが取り仕切るシステムの中では、なかなか難しい事だ。




そこで、「デジタル紙芝居映像回想システム」での継続的、断続的情報提供システムを提案する。

「デジタル紙芝居映像回想システム」で自己表現、伝達する情報は簡単に制作でき、内容も自由自在だ!






こんな情報を、いたるところで高齢者、利用者に提供して映像回想を展開させる環境づくりこそ、急務だ!




折り紙したり、お絵かきしたり、保育所園児のチーチーパッパ、スズメの学校をしていても、「主観的健康感」は向上しない!


いい加減に、「付添婦的ケア」「賄い婦的ケア」「幼児ケア」はやめよう!







デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる「デジタル紙芝居映像回想システム」の

レクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居制作所


*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地頭」を鍛える意識・習慣・訓練

2019年02月26日 | デジタル紙芝居シニアケア


人生最後の最後まで、自分を生き切る意識、習慣、訓練を実践しているだろうか?


「地頭」を鍛え、自分を無くさない!


認知症を恐れない、ボケる事を恐れない、うつにならない、メンタルを弱くしない・・・

そんな意識、習慣、訓練に「デジタル紙芝居映像回想システム」をおススメする!




自分を無くさないためには、幾つになっても「地頭」を鍛える事だ!

常に自分のストーリーを論理的に展開し、コミュニケーションする事だ。


だが、その意識、習慣、訓練を実践する方法はなかなか見つけにくい。

さらに自力で行うとなると、これまた難しい。


だからこそ、この「デジタル紙芝居映像回想システム」をおススメする!



最後の最後まで自分を無くさない!



意識して、習慣にする。そして訓練する!

「デジタル紙芝居映像回想システム」は最適の手法とツールになる!





デジタル紙芝居映像回想システム・・・人間本来のポテンシャルを引き出し、論理的思考力やコミュニケーション能力、即ち「地頭」を鍛える人間力プロブラムである。



デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる。

「デジタル紙芝居映像回想システム」のレクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居制作所




*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後まで自分らしく!デジタル紙芝居で!

2018年09月20日 | デジタル紙芝居シニアケア


最後の最後まで、自分らしく生き切る為に!

デジタル紙芝居!



デジタル紙芝居で自己表現と伝達、そして人生映像回想の旅を!


人生をどう生きるかを考え、悩み、いつの間にか歳を積み上げた・・・


そんな今、「どう生きるか?」から「どう終うか?」の「旅」に入った。

どう終うかは「映像回想の旅」だ!


始めよう!デジタル紙芝居!

そして「映像回想の旅」!



デジタル紙芝居のストーリーキャンバスと映像キャンバスで自由自在に自己表現しよう!



そして、「良い旅だった」と伝達しよう!

自分に、そして、旅を支えてくれた人生のサポーターたちへ!










デジタル紙芝居制作所ホームページ
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作ろう!
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ケア」とは、最後の最後まで勝ち続けて生きる手助けをする事だ!

2018年08月08日 | デジタル紙芝居シニアケア


「ケア」をはき違えていないか?

勘違いしていないか?

一般の就職がなく、勉強も嫌いな諸君の中には、介護、ケアに命を燃やそうなんて考える者はいないだろう。

ハローワークで、誰でもできると薦められ、講習を受け、仕方なく介護の仕事に就いた者も多いだろう。

現に、ハローワークの職員ですら、こんな仕事の付き方には疑問を感じている。



いくら介護の資格など取ったからって、上から目線で年寄りを見るな!

特に、ケアマネージャーと称する諸君!

諸君は、人間をどれだけ知っているのかはわからないが、付添婦のマニュアルで年寄りを、一括りにしてはいけない!


「ケア」の本来の意義を自覚し、年寄りが、最後の最後まで、人生を生き抜く手助けを心掛けて欲しい!

少なくとも、介護に携わる諸君の、生活の糧である年寄りに敬意を払いたまえ!








デジタル紙芝居制作所ホームページ
デジタル紙芝居制作所ホームページです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居映像回想 「高齢者の必須習慣」

2018年05月18日 | デジタル紙芝居シニアケア
デジタル紙芝居映像回想
「高齢者の必須習慣」




デジタル紙芝居で映像回想法の習慣。ボケたくなければ、デジタル紙芝居映像回想で日々の習慣をする。



自分の、高齢者必須習慣ストーリー
デジタル紙芝居を作ろう!




高齢者になったら、
ボケたくなかったら、自分でやるしかない。

自分で、毎日の習慣を作る事は、
楽しい日々、行きがいとなる。(*^▽^*)


だから、デジタル紙芝居で、映像回想の習慣をつけよう。









自分の、デジタル紙芝居を作ろう!

費用とお問い合わせはコチラ。

お問い合わせはデジタル紙芝居教室。



   
ホームページはこちらから
映像回想法専門





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ