映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

ボケない小唄 高齢者レクリエーションに感じる「記憶とこころ」の復元ポイント

2017年10月04日 | デジタル紙芝居リカバリーディスク



おはようございます。制作アトリエの闊歩です。

歳をとったからと、何もしないのではだめ!

年寄りだから、幼児ケアではだめ!

ケアする方もされる方も、せめて人間らしく、せめて自分らしくを合言葉に

今日も楽しく、人生の旅の時間を楽しみましょう!


「記憶とこころ」の復元ポイント


これまでも、これからも、そして今、楽しい思い出作ろう!

その思い出の一つ一つが、「記憶とこころ」の復元ポイントになる。

作ろう!記憶のバックアップディスク、こころのリカバリーディスク!

デジタル紙芝居で!



   
デジタル紙芝居・モーショングラフィックス

「語る・伝える・残す」デジタル紙芝居を制作します⇒ アトリエ
自分で作るデジタル紙芝居を応援します⇒ 教室
映像回想レクリエーションの企画します⇒ 研究会


※デジタル紙芝居教室は完全予約制です。
出張教室、セミナーもあります。

お気軽にお問い合わせください。

記憶のバックアップディスク|映像回想法|デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|



映像制作と映像活用
デジタル紙芝居教室の作ります!教えます!のご案内は⇒コチラ
デジタル紙芝居教室のホームページ

ふみえの動画ブログ


☆TV、新聞メディア紹介コチラ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へ   
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

デジタル紙芝居アルバム (モーショングラフィックス)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。