映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

朝倉氏遺跡・・第60回全国植樹祭式典会場 フォトムービー

2009年05月27日 | Weblog



                   一乗谷朝倉氏遺跡 

          第60回全国植樹祭式典会場・・・朝倉ゆめまる君もふっくりんも待ってるって・・。


              フォトムービーポチっとどうぞ。







                唐門の後ろにある桜・・江戸期のものといわれてるんだって。

                     凄いでしょ!感じるでしょ!ロマンを。(*^_^*)







                  戦国大名 朝倉氏一族が支配してた城下町跡

                     広大な敷地には当時の館跡、庭園など

             国の「特別史跡」、4庭園は「特別名勝」、遺物は「重要文化財」に指定!







                    戦国の町並が立体復原され「復原町並」が・・。

                    当時の生活を。戦国時代を。ロマンを。体感!


               遺跡のほとんどが破壊されず、ほぼ完全な形で残っているんだって。

                模造ではなく!出土した磁石、遺構をそのまま使ってるんだって。


                        すごい!リアル~!(~_~;)







                   戦国時代の暮らしの事を考えながら歩く

                    此処には誰が居たのかと思うと・・。


                我に返ると今は現代!何かタイムスリップしたような錯覚!






                 朝倉氏滅亡後、破壊されずほぼ完全な形で出土した訳は

                    中心が現在の福井市に移ったためだって。


                  

                       ふみえ企画ホームページ 

                          FC2ブログ 






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ぽん太)
2009-05-28 12:32:58
こんなパンフレットは何処にもないでしょうね。素晴らしいです!
また、こぴぺしておきます。
返信する
いつもありがとう (横田宗治 千代子)
2009-05-28 12:47:36
素敵な音楽と記事、映画です。
最近、ずっとお世話になりっぱなしで、プリンターのインクが早く減るしだいです(笑)
壁にも天井にもたくさん貼ってあります。
ありがとう!
返信する
ぽん太さん (fumie)
2009-05-28 21:45:57
こんばんわ
コピペがいっぱい溜まったでしょね。
ぽん太さん流に冊子にしても面白いかも。
アルバムに切り貼りでペタペタも。
返信する
横田ご夫妻さま (fumie)
2009-05-28 21:51:27
こんばんわ
あらまぁ~大変!
でも楽しいお家になってるんですね。
そんな風に活用して
楽しく過ごせる事が嬉しいですね。
返信する
こんちわ (ひこにゃんにゃん)
2009-05-29 15:29:52
朝倉ゆめまる君ですか。
かわいいですね!是非、ひこにゃんとコラボさせてあげてくださいね。
ひこにゃん饅頭も味しいですよ。
返信する
ひこにゃんにゃんサン (fumie)
2009-05-29 21:37:06
こんばんわ
ようこそ~!
ゆめまる君は今大忙しなの植樹祭の準備で。
是非見にいらしてくださいね。
楽しい、ひこにゃんに会いに行きますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。