映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

ICT・・・デジタル紙芝居映像回想システムでデジタル紙芝居を作ろう!

2021年10月13日 | デジタル紙芝居工房

デジタル紙芝居による映像心療回想法は、エピソード記憶を可視化・更新・再生・活用して、「回想法=あるある探し+時系列の整合+言語化」を実践し、「語る・伝える・残す」の自己表現と伝達を実行する手法とツールである「デジタル紙芝居映像回想システム」を活用します。

 このデジタル紙芝居映像回想システムを活用した映像心療回想法は、IT社会、デジタル世代に於ける「認知症予防」「ボケ防止」「うつの改善」「メンタルヘルス」「様々なメッセージの発信」等に、デジタルスキルを活用した「自己表現力と伝達力」を向上させる意識・習慣・訓練プログラムとして展開出来ます。

 自己表現と伝達の手法とツールである「デジタル紙芝居映像回想システム」を使って、デジタル紙芝居による映像心療回想法で、個々人のエピソード記憶を可視化・更新・再生・活用する「記憶のバックアップディスク」「こころのリカバリーディスク」を作りましょう。作っておきましょう!

デジタル紙芝居映像回想システムで作る「記憶のバックアップディスク」、「こころのリカバリーディスク」の形態は自由自在です!

自分のイメージ次第で、色んな復元ポイントを可視化、更新、再生、活用して、今の自分を倖せにする「自分探しの旅」を楽しみましょう。

 

 

 

記憶のバックアップディスク、こころのリカバリーディスクで自分の復元ポイントを作る映像心療回想法およびデジタル紙芝居映像回想システムは、

デジタル紙芝居工房のアトリエ・教室・映像回想研究会で、レクチャー中です!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。