ちょっと先生との意思疎通がうまくいかなくて。
発表会で娘のピアノ伴奏を私がすることになった。
私自身も発表会に出るし、ピアノ演奏には(…にも)自信がない。
舞台上で何があるかわからないし、ピアノの先生にお任せした方が
いいと思って、そのようにお願いしたつもりでいた。
本当のところは、前回の発表会の時お母様が伴奏している子がいて
素敵だなあと思っていた。
簡単な曲のうちに伴奏しておかないと、難易度が上がってしまったら
無理だよ?と、自分でもわかっていたのだが。
基本がヘタレで緊張しいだし、母である私が娘の足を引っぱったら
ドウシヨーって気持ちで。
つまり、逃げたのね。
しかし巡り巡って、とにかく私が伴奏することになった。
それで先日のレッスンで初めて、娘のバイオリンと私の伴奏で先生に
聞いていただいた。
先生は「前奏・間奏の入りもちゃんとできているし、大丈夫ですね」と
娘の演奏を褒めてくださった。
ホッとした。
が、帰り際に「伴奏、もし大変でしたら今からピアノの先生にお願い
することもできますから…」と。
(伴奏譜自体はとても易しいものなので、ピアノの先生なら初見でも
全く問題ないと思われる)
あぅっ。
もしかして、私のピアノが下手すぎて耐えられない感じ?
と、穿った考え方をしてしまう。…ネガティブすぎ。
意思疎通の齟齬があったので、精神的な負担という面でお気遣い
くださったのだ。多分。きっと。そう思おう。
それに、今からピアノの先生にお願いするとしても。
もう決まっているピアノ合わせの日時を再調整することになる。
私も一応やる気になっちゃったし。
この先娘と一緒に舞台に上がるチャンスがあるかわからない。
……共演写真を家に飾りたいし。←これ結構重要。
そんなわけで、ピンチをチャンスに、という気持ちでピアノの練習
にも精を出している。
易しい曲なので弾けないわけじゃないんだが、緊張したらどうなるか
わからんね。
想像すると悪いイメージばかり浮かぶので。
まあ、なんとかなるでしょ、って軽い感じにしておこう。
余談だが、ピアノは座って蓋を開ければそれで弾き始められるので
練習の取り掛かりがすごくラク。
バイオリンは弾き始めるまでの準備が色々と面倒だもの。
私は調弦がなかなか合わないと泣きそうになるよ。
そもそも練習が始められない…ってね。
↓よかったらポチッとしてください。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
発表会で娘のピアノ伴奏を私がすることになった。
私自身も発表会に出るし、ピアノ演奏には(…にも)自信がない。
舞台上で何があるかわからないし、ピアノの先生にお任せした方が
いいと思って、そのようにお願いしたつもりでいた。
本当のところは、前回の発表会の時お母様が伴奏している子がいて
素敵だなあと思っていた。
簡単な曲のうちに伴奏しておかないと、難易度が上がってしまったら
無理だよ?と、自分でもわかっていたのだが。
基本がヘタレで緊張しいだし、母である私が娘の足を引っぱったら
ドウシヨーって気持ちで。
つまり、逃げたのね。
しかし巡り巡って、とにかく私が伴奏することになった。
それで先日のレッスンで初めて、娘のバイオリンと私の伴奏で先生に
聞いていただいた。
先生は「前奏・間奏の入りもちゃんとできているし、大丈夫ですね」と
娘の演奏を褒めてくださった。
ホッとした。
が、帰り際に「伴奏、もし大変でしたら今からピアノの先生にお願い
することもできますから…」と。
(伴奏譜自体はとても易しいものなので、ピアノの先生なら初見でも
全く問題ないと思われる)
あぅっ。
もしかして、私のピアノが下手すぎて耐えられない感じ?
と、穿った考え方をしてしまう。…ネガティブすぎ。
意思疎通の齟齬があったので、精神的な負担という面でお気遣い
くださったのだ。多分。きっと。そう思おう。
それに、今からピアノの先生にお願いするとしても。
もう決まっているピアノ合わせの日時を再調整することになる。
私も一応やる気になっちゃったし。
この先娘と一緒に舞台に上がるチャンスがあるかわからない。
……共演写真を家に飾りたいし。←これ結構重要。
そんなわけで、ピンチをチャンスに、という気持ちでピアノの練習
にも精を出している。
易しい曲なので弾けないわけじゃないんだが、緊張したらどうなるか
わからんね。
想像すると悪いイメージばかり浮かぶので。
まあ、なんとかなるでしょ、って軽い感じにしておこう。
余談だが、ピアノは座って蓋を開ければそれで弾き始められるので
練習の取り掛かりがすごくラク。
バイオリンは弾き始めるまでの準備が色々と面倒だもの。
私は調弦がなかなか合わないと泣きそうになるよ。
そもそも練習が始められない…ってね。
↓よかったらポチッとしてください。

人気ブログランキングへ