シニアの小さな暮らし

シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。

豆ご飯

2020-05-20 18:56:59 | 日記
ニゲラとセンダイハギです。
ニゲラは かつては庭中生えていて 抜き取るぐらいでしたが
ここ2、3年は存在が薄くなり これでも種取りして蒔いたコーナーです。
とても弱々しくて 寂しい。
センダイハギは宿根草で この場は高く伸びると邪魔になるので 
他の場所へ挿し木したのが 何とか育っています。

友人からグリーンピース(アラスカ)と玉ねぎを沢山届けてくれました。
大好きなグリーンピース。夕食は 豆ご飯と卵とじ スナップえんどうで
えんどうづくしです。採れたてで とても おいしい。

今日は午後からカフェ麦へ行って来ました。
縫って欲しい布が届いていると 随分前に連絡を貰っていて
私としては 気が進みませんでした。
洋裁がよーくできる訳でもなく 自分用の物だけでも縫いたいと思って
洋裁の師匠でもある友人の教えで 数だけはこなして来ました。
最近は ついつい乗せられて 人様のを縫っていますが
限界を感じています。
それなのに カフェから布を持って帰りました。
不安です どうしよう。
少し時間を空けて 気持ちを落ち着かせて 縫える範囲の服を縫う事にしよう。
カフェ内は手作りマスクが沢山売られていました。

訂正です。
昨日のブログでスーちゃんのキルトはラグではなくタペストリーでした。
言葉を知らなくて お恥ずかしいです。