![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/3a0bc0ecfdde3232117ef7217cc03bbf.jpg)
長年 無機質なテラスをカバーするため つるバラを這わしていたのを
切り取りました。
テッポウムシの被害があり 薬を根元から散布したけど
まだ 根元にオガクズのようなのが出ていて
先日 庭木にカミキリムシがいて 捕獲し
ビニール袋に入れて窒息させるつもりだったけど
朝には姿が無い。逃げたんだわ。ビニール袋を破るんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/adf4e8d2e54e0b66757fe8ec80952b3d.jpg)
少しだけ残して切り取りました。
根っこがやられているので この枝もどうなるか分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/3ba5f1b42a6c7f91e643ca57593f3b62.jpg)
伐採ゴミ ゆっくり袋に詰めて ゴミ出しに持っていきます。
ゴミ出しはオットの役割ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/3795674d525a5c758e8024d11cb3282f.jpg)
日曜日の午後からの雨と田植えの準備で水門が開かれ
東下の田んぼは水面が広がっています。