町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

卒業式

2008年03月11日 | つぶやき

作木中学校の卒業式

F1000191 午前9時からの式典でした、卒業生14名

私たちのときは150名でしたので沢山いましたが、体育館がただっ広くて少し寒い式でした。

人数が少ないので歌声が小さく聞こえます、このクラスは神楽で苦労したなと思い出しました。しかしばらばらだったクラスが神楽でまとまったと「卒業生の言葉」にあり、少しは貢献したのかなと思います。

毎年生徒の言葉のなかで神楽が出ないことがありません、それだけ定着しているし、効果が大きいのだと自負はしていますが、生徒のこれからの人生に役立ってくれればいいがと願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする