町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

嫁ぐ日Ⅱ

2009年11月02日 | つぶやき
長女の結婚前に初めての「家族旅行」なるものを行った、それは家族全員が揃うことは無くなるであろうとおこなったものだ。
農業では休みはなく、連休など旅行日和の時は農繁期であった。その後それぞれが独立し、仕事柄なかなか揃うことができなかった。日程調整をして実行した。
近場ではあったが、初めて全員で枕を並べた、。
帰り道広島に近づくと長女が涙した、自分も胸が熱くなり涙が出て声がかけられなっかった。
次女の嫁ぐ事が決まってからもやはり日程調整は難しかった、当人も忙しそうであった、我が家もなにやらかにやらと続いた、これもそれぞれが活躍している証拠と後日の思い出の一つになるであろう。
全員がそろうことも大事だが、家族が健康で活躍することも大事である、新しい生活を前にしてそれぞれの人生を大切にしてもらいたい、最後は1人になる、良い人生であったと言えるように頑張ってもらいたい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする