goo blog サービス終了のお知らせ 

町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

じぇじぇじぇ?

2013年06月10日 | つぶやき

「じぇじぇじぇ」

NHKのドラマで使っている方言だそうな

さっぱりわからんし、番組も見ないのでわけがわからん。

方言はY爺さんもよく使うが、面白い

以前、鹿児島で道を聞いたらわからんかったことがあった、出雲での年寄の会話もわからん

方言を解析すれば、交流がわかるのではないか

年寄の会話を記録するのも面白いかもわからん

事業化できないか、

「地域の図書館保存事業」

活性化、見守り、資源保存など作文はいろいろできるであろうに。

本にして出せばうれるで~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事