お気楽海外生活 → 帰国して子育て中

イギリスボランティア留学&アフリカオーバーランドツアーの後はアメリカ移住。今は日本で子育て中です。

目次

ブログを始めて2年が経過しました。
最初はイギリスにいる間の身内への近況報告だったんだけど、今は単なる趣味です。
ブログって書くのはラクなんだけど、ホームページと違って読み難いのが玉に瑕。
ということで、2周年記念に目次なるものを作ってみました。
なんとなくテーマ性のあるものはまとめて見れるようにしてあります。


 イギリスボランティア留学
2005年の話です。
行くぞ!と決めてから実行するまで。
行ってからの日記なんかはこちらをご覧下さい。


 イギリスアルバム
イギリス滞在中に行った国内旅行。
パスポートがなかったから国外に出られなかったんだよね~。
これだけ行ってもまだまだ行きたい場所があるのが不思議。
 アフリカキャンプツアー
当初予定していた欧州周遊は寒さのため却下。
南下してアフリカに行ってみました。
当時はいっぱいいっぱいだったけど、思い返すととても楽しかった。


 アフリカアルバム
最初は写真もここにアップしてたんだけど、途中で4travelを知ったのでそっちに変更。
多少だぶってる写真もあったりして。
 アメリカ生活
アメリカに引っ越すまでと、引っ越してからの話。
日々のどうでもいい日記以外の記事に、テーマ別にリンクしてあります。


 アメリカアルバム
アメリカの国内旅行アルバムリンク集。
一応アルファベット順になってます。
メキシコとか混ざってるのは、国内感覚で行けちゃうから。


さぼりすぎるとヒマになる

2008-10-20 13:03:52 | ▲アメリカよもやま話
あれだけ寝たのに、昨夜は眠れましたね~(笑)
いや、寝つきはさすがに悪かったけどね。


今日は11時半にふるぞう君が出て行きました。
急遽出張が入りましてね~。
何もなかったら一緒に日本に帰ってるとこなんだけど、
ふるぞうの出張っていつも何かしらタイミングが悪くてさ。
今回は、来週私の友達が遊びに来るので、一緒には行けなかったのだ!
おかげで置いてけぼりさ~ちぇ~っ。


お一人様だと、ご飯すら炊かない私(へへ)。
今回はねえ、確信犯的に冷凍食品を買い込んで見ました。
といっても、先週買い込んだトレジョーじゃありません。
普通にスーパーで売ってるやつよん。

 Lean Cuisine

コマーシャルでよく見るんだよね。
なんか、健康的っぽい冷凍食品なので、この機会にチャレンジよん♪



Ralphsで買ったんだけど、たまたま1個2ドルのセールをしてました~。
おかげで安く買えたはいいけど(普段は1個3.75ドルとかする)、
大人気だったので常に人が売り場の前におりまして。
かいくぐって選ぶのが大変だったわ~。


ちなみに、今日の朝食は昨日買ってきたパン。
昼食は昨日の残りのたこ焼と、スムージー。
そして夕食は、これだけLean Cuisineのネタを振っておいて、トレジョー



「Garden Vegetable Lasagne」2.69ドルなり。



電子レンジじゃなくてちゃんとオーブンで解凍したので、
思い立ってから食べるまで40分もかかっちゃったわ~。



調理された後も、なんだか冴えない外見だねえ。
チーズでも足せばよかったかな~。
冷蔵庫にないから、足しようもなかったんですが。
お味はですねえ、なんか、

物足りな~い

上にかかってるチーズも少ないけど、中に入ってるチーズも少ないの。
ちょっととろけるから入ってるんだろうけど、気合の抜けたチーズなのよ!
無脂肪チーズ(そんなのある?)か!?って感じで。
チーズたっぷりの濃厚なラザニアを食べたい人には不向きです。


お友達は次の日曜日に来るんだけど、それまで料理する予定はありませ~ん。
でもさあ、料理しないと、ヒマなんだよねえ
まあいいか・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



トレジョーの食べ物 → アメリカ食文化【トレジョー】


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレジョーの冷凍食品

2008-10-17 13:43:40 | ▲アメリカよもやま話
先週末、トレジョーに行って冷凍食品を大量買いして来ました。
というのも、最近かなり散財してるので節約したくてさ。
でも、週末は本当なら外食したい~!!!
少なくとも、料理はさぼりたい~!!!


それなら、冷凍食品でも食べりゃいいんじゃない?
トレジョーのは結構おいしいって聞くしさ!
と思って、久しぶりに行ってみたんですね~。
そして大量買いしてきたので、冷凍庫はこんな状態。



お店みたいでしょ(笑)
だいたい週末のご飯用なんだけど、1つだけお弁当用のものがあるの。
それを今朝使ってみました~。



チキンナゲット♪
レンジでチンしたから、衣がべたっとしちゃったけどね。
1つ余ったからそのまま食べてみたけど、ちょっと生臭かった気が・・・。
ケチャップつけて食べればよかったかな~。
それか、もっとチン時間を長くするとか???



こちら、初公開(笑)のふるぞう君のお弁当。
いつもはたんぱく質を含んだメインを一番沢山入れて、
それにお野菜とフルーツって感じなんだけど、今日は野菜ばっかり。
だって、昨夜グリルしすぎて、沢山余ってたんだもん


ふるぞう君にチキンナゲットの感想を聞いてみたら、別に普通だって。
生臭くなかった?って聞いても、気にならなかったって。
ケチャップが少なかったな~って言われたわ。
そうか・・・聞く相手を間違えたかな・・・(笑)。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



トレジョーの食べ物 → アメリカ食文化【トレジョー】


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵にフレームをつける

2008-10-10 10:08:28 | ▲アメリカよもやま話
今日は朝からアリにやられたけど、午後はDMVに行ってきました。
あ、免許じゃないですよ(笑)
カリフォルニアIDを申請に行ったの。
今更感が相当強いけど、やっぱりあったら便利だな~と思って。


SSNさえあれば、必要なものはパスポートだけ。
申請書を書いて、23ドル払って、写真を撮っておしまい。
後は郵送されて来るのを待つだけなのだ。


さて、先週末にフレームを注文した絵ですが、もう仕上がってきました!
MichaelsでもAaron Brothersでも受け付けてくれるけど、
専門店に頼む方がいいんじゃない!?と思って、Frame Storeへ。
LA Timesを購読してた時、毎週のように50%引きクーポンが入ってたから、
その存在を知っていたのよ~。


でも、Daily Breezeにしてから全然入ってこない。
しょうがないからウェブサイトから請求したけど、送られてこない。
もしかして、と思い、いつも捨ててる郵送されてくるクーポン集を開けてみたら



ありました♪



クーポンがあったら元値を高く操作されるかも?
と思って、クーポンは金額を聞いた後に出そうと思ってたんだけど、
ふるぞうがさっさと「クーポンは?」と言ってくるので、
金額を提示される前に見せちゃいました。
ちっ、ふるぞうめ、余計なことを。
え、私が世知辛い?(笑)


持ち込んだ絵は、全部ぺら一枚。
木枠すらついていないので、まずそれをつけることから始めます。
なので、純粋なフレーム代以外にも、ストレッチ代がかかるのだ。
む、1枚1万程度で済めば・・・と思ってたけど、無理そう。


予算もないし、シンプルな黒いフレームをって頼んだら、
いくつか提案してくれたので、その中から絵に合わせて3種類選びました。
トップ画像は一番お気に入りなので、一番豪華なフレームです。



幅も高さもあってゴージャスでしょ!?
$473.74が半額になって、$236.86でした。
フレームは$190.63で、作業代が$283.11。



微妙にサイズの違う3枚の絵。
幅は全部そろえてくれたけど、高さがバラバラ。
真ん中のやつだけちょっと大きいのだ。



これは3枚並べて飾りたいので、最もシンプルな安いフレーム。
それぞれ$382.26が半額になって、$191.14でした。
フレームが$99.15で、作業代が$283.11。



このカバちゃんは、ツアーで行った時にクリスマスプレゼントにもらったの。
この子だけ2年以上放って置かれちゃったわけですよ。
上の4枚と違って、気をつけたとは言えスーツケースにも入れちゃったし、
元から結構雑な扱いを受けていたのか、所々はげてるの。



まあ、気にしてはいけません。
ちなみにこれらは全部タンザニアので買ってきた絵で、
ティンガティンガと言われる独自のアートです。
ペンキで描いてるみたいだよ!



カバちゃんは絵も小さいし、カバの丸い輪郭がかわいいし、
フレームも丸みを帯びたものにしました。
かわいいでしょ♪
これは$331.03の半額で、$165.52でした。
フレームが$109.06で、作業代が$221.97。



ちなみに、フレームの裏側はこんな感じ。
真ん中は絵だけなの!!
ちょっとびっくりした。
丈夫な布に描かれているので、強度に問題はないんでしょうね。
お店の人に特に何も言われなかったので、ガラスもつけませでした。
つけちゃったらねえ、もっと高くなる上に、すごく重くなっちゃうもん。


右側の写真を見ると分かると思うけど、仕上げはガムテープっぽくない!?
ちょっとこれは感じが悪いなあ・・・。
お店にあるやつを見ても、むき出しかガムテープのどっちかだったので、
これが標準仕上げなんでしょうね。


サンタモニカに工房があって、全部そこでやるんだって。
美術館の絵にもフレームつけてるわりには仕事が雑だなあ。
一般用は手を抜いているのかしら?なんて思ったりして。


全て半額になったとは言え、全部を合計したら$975.73。
ここから更にマネージャーディスカウントで10%引いてくれたので、
消費税が浮いた感じ。
アメリカの方が日本より安いと思うんだけど(確証はない)、
それでも、相当痛い出費だった


同じ絵でも、やっぱりフレームに入ると違うわね!
2万円の価値があるは別にしても、大満足です♪
早く壁にかけたいわ~。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



住居TOP → 生活空間


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また・・・ディッシュウォッシャーにアリ

2008-10-10 01:20:15 | ▲アメリカよもやま話
朝起きたらまずはディッシュウォっシャーに入ってる皿とかを戻します。
我が家は手洗いだけど、洗い終わったものはディッシュウォっシャーに入れて、
乾燥させるのに使ってるんですよ。
上段を片付けて、下段に移ったら・・・

いたーーーー!!!

ま、まな板がアリだらけだ~
下段においてあったものはもれなく全滅、アリまみれ。
実は2年前にもディッシュウォっシャーにアリが出たんですが、
前回はそのまま丸ごと洗ってましたね(苦笑)
まな板も含め全てを流しで洗いつつ、久しぶりにTERROを設置。



ちらっと見えるオレンジ色のがTERROです。
水を入れて回してないんで、汚いんですが気にしないように。
前回は左側の似たような部位から来たけど、今回は右側から。
ディッシュウォッシャーと壁の間に隙間があるから、
その空間のどこかに出入り口があるんだろうね。


前回はスプレーしただけで、数日後にはまた出てきたからね。
ああ、これで暫く気持ち悪いものを見ることに
そこだけに集中してればまだいいけど、奴らは拡散するからね。
それが不愉快なのだ!!!


更に不愉快なことに、洗ったお皿を置く場所がない。
上段は無事とはいえ、そのうち進出してくるでしょうかえらね。
ああ、もうキッチンに入りたくない・・・。
そろそろ本気でアリ退治をお願いしよう。
と、心に硬く誓った木曜日の朝でした。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



住居TOP → 生活空間


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッキングな歯科検診

2008-10-09 10:52:43 | ▲アメリカよもやま話
定期健診のため、歯医者に行ってきました。
以前通っていた歯医者はなくなったので、新しいトコね。
そしたら思ってもいなかったことを言われて、大ショック。
呆然としちゃったよ


前の歯医者では虫歯を全部治した上、銀歯も全部治しました。
もれなく銀歯の下には虫歯があったので、無駄な治療ではなかったんだけど。
完璧主義で仕上がりの美しさこだわった先生で、
詰め物にはポーセリンを使ってると聞いた気がします。
クラウン(かぶせ歯)もいいトコのを注文したそうです。


虫歯体質の私は、ほぼ全ての歯を治療しましたね。
数字に書くのも恥ずかしいけど、10本以上。
プラス、1本はクラウンにしたんですが、合計30万はかかった


30万だよ!?


歯医者の治療に!!!
そりゃ最高の治療をして頂いて、あわよくば一生もつでしょ!?
クラウンだけで7万位払いましたよ、ええ。


ところがどっこい。
実は詰め物はプラスチックだと判明。
ポーセリンっちゅーのは日本ではセラミックと言われていて、
陶器とかガラスみたいなものなのです。
銀歯みたいに一度行って型を取って、二度目でそれを入れるのだ。


私はぐにゅって何か入れて、青いライトで固めていたので、
これは確実にポーセリンではない。
日本で普通に保険適応されてるレジンじゃないの!?それって!!!


7万かかったクラウンに関しては、既に浮いて隙間が出来ているそうだ
こちらの保険では5年に一度しかクラウンのお金は出さないんだけど、
私のクラウンはまだ2年も経っていないので、確実にアウト。
でも、あと4年ももたないと思うよ・・・と言われてしまった


なんか、詐欺にあって30万取られた気分でした。


既にあるクラウンとは別に、新たに1本クラウンにした方がよさそう。
で、その見積もりをしてもらってます。
でも、額面で1000ドルするので、
保険が効いてもやっぱり700ドルはかかる気がする。


この歯医者で入れてくれるクラウンは日本では保険適応外で、
日本でやってもきっと同じような金額か、もっと高いの。
でも、保険適応のクラウンもあるんだよね。
たとえもちが悪くても、日本に帰ってからやろうかなあ。
だって、保険適応のクラウンならせいぜい8000円とかだもん。
もうこれ以上アメリカで歯にお金を費やしたくない・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



医療&歯科衛生TOP → アメリカの医療保険


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon の L2 と 20IS : ノイズ比べ

2008-10-07 10:04:06 | ▲アメリカよもやま話
L2ちゃんと20ISではISOの最低値と最高値が違います。
L2はISO50-ISO400までで、20ISはISO80-ISO1600まで。
画素数も違うけど、両方ともLサイズで撮ったので、
アップにした画像はちょっと比べようがないかも・・・。
まあ、なんとなく、比べやすい大きさで楽しみましょう♪

 
旧(L2)
新(20IS)
50

80


100
200
400
800
 
1600
 


ふ~む。
ISO200までなら常用してもいいかな。
400から上はちょっと厳しいな・・・。
でも、ここまで拡大して見ることはまずないので、
そう考えたら400でも・・・う~ん、微妙。

 
旧(L2)
新(20IS)
50

80


100
200
400
800
 
1600
 


カメラの青が、車に反射してるね。
気付かなかったわ。
さてさて、マニアックな記事はここまでです~。
お付き合い頂いた方、どうもありがとう


【撮影条件】
L2-白色電球、Lサイズ、ファイン
20IS-白色電球、Lサイズ、ファイン
*リサイズのみ
*縮小率は各カメラで異なります


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑気が向いたらクリックしてね



住居TOP → 生活空間


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon の L2 と 20IS : ホワイトバランス比べ

2008-10-07 08:49:08 | ▲アメリカよもやま話
同じスタイルのデジカメを買い換えたのは初めて!
前回は故障によって有無を言わさずL→L2になったので。
一デジはまだ買い換えてないしね。


新旧両機が手元にあるので、折角だから撮り比べてみよう!
ということで、家の中でパシパシ撮る私。
らむちょっぷちゃんと、マスタングのミニカーを被写体にしてみました。
まずはWBを見てみましょ~。


蛍光灯だと蛍光灯による色むらが出るので、白熱電球。
っていうか、我が家で蛍光灯ってキッチンしかないしね。
それ以外の場所で撮ったら自動的に光源は白熱電球になるのだ。
窓側だから多少自然光も入ってるけど。

 
旧(L2)
新(20IS)
白色
電球
Auto


比べて見るとおもしろいでしょ!?
白色電球にあわせれば新旧色味に対して違いはないけど、
なんか青いっていうか、緑っていうか、そんな色がかぶってるね。
カメラ本体の液晶はL2の方が白っぽくて、20ISの方が緑がかってるのに。


L2に比べて、ホワイトバランスオートが随分進化した感じだね~。
色んな場面でその実力をためすほどマニアでもピッキーでもないので、
私にはこの程度のテストで十分です~。

 
旧(L2)
新(20IS)
白色
電球
Auto


らむちょっぷちゃんでもマスタングでも、傾向は同じですね~。
被写体の色以外全部条件が同じなんだから当然か。
次はISOによるノイズ比べですわよ。
長くなるので別記事にします~。


【撮影条件】
L2-ISO50、Lサイズ、Fine
20IS-ISO80、Lサイズ、Fine
*リサイズのみで画像補正なし


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑気が向いたらクリックしてね



住居TOP → 生活空間


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Power Shot SD1100 IS

2008-10-07 06:39:51 | ▲アメリカよもやま話
先日研究していたコンデジちゃん。
実はその日(翌日だったかも)にamazonで注文して、今日届きました。
ほほほ♪



久しぶりに買ったせいか、なんか箱がちっちゃ~い
中には英語とスペイン語の取説が1冊ずつ入ってました~。



前の子と比べたらやっぱり大きい。
幅はほぼ一緒だけど、高さがあるのよね。



前の子は液晶部分がガクンとへこんでたけど、
新しい子は液晶がほぼフラットです。
っていうか、モニターサイズが違いすぎるよね(笑)



厚みはほぼ一緒でした~。



一緒に買った予備バッテリーとSDHCカード。
私のPCは古いから、SDHCが読み込めないので、カードリーダー付きのものを購入。
トランセンドだから、8GBでも超お安かったわ♪


充電中なので、初起動はまだしておりません。
暫くは撮り比べで楽しめそうです~。
それが終わったら、もとからいた子はふるぞうに引き取られるでしょう。
彼のコンデジは、いつ買ったか覚えてない位古いのだ。
未だに動いてるのが不思議なんだよねえ・・・


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



住居TOP → 生活空間


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎治療の決定版!Canker Cover

2008-09-12 14:18:13 | ▲アメリカよもやま話
ふるぞうにまたしても口内炎が出来た。
彼の口内炎は治癒に2週間以上かかり、痛みもひどいアフタ性。
アフタ性ってなんじゃらほい?と思う方、多いんじゃないですかね?
ちょこっと陥没して、陥没部分が白っぽくなるの。
そして見ていて気の毒になる位痛そう。


今までは局所麻酔のパッチを使ってたんだけど、
その残りは使い切ってしまいまして。
ドラッグストアに行ったんだけど、同じのがなかったの。
仕方なく売り場にあった唯一のパッチで、
ハーブ成分が入ったものを買ってきました。
ま~、気休めにはなるんじゃない?みたいな感じで。


そしたら。


なんと。


1個貼っただけで。


治った


え~っ!?
このタイプの口内炎って、こんな簡単に治るものなの!?
え、絶対違うでしょ!
ありえない!


箱は捨てちゃったので、ドラッグストアに行って確認しました。
その時撮ったのがトップの写真なんだけど、主な有効成分は


メンソール


ど、どうしてメンソールで口内炎が治るの!?
さらに深まる謎・・・。
メンソール以外にも、天然由来成分(カロチンとか)が入っているらしい。
でも、正確に何がどれ位含まれているかは書いていないため不明。


痛みは貼った瞬間になくなったらしいのよ。
まあ、貼っただけで物理的な刺激がなくなるし、痛くないのは分かる。
局麻パッチと違ってドロドロせずに、使用感は良好
溶けきった後も激しい痛みは起こらず、そのまま快方に向かいました。


あまりにウソみたいに劇的に効いたので、もう一度試したい(笑)
同じタイプの口内炎が出来る方、是非買って試してみて下さい!


 Canker Cover


いくつか臨床試験の結果が出てるけど、
いずれも1個のパッチで口内炎が治った人が多い、というもの。
局麻パッチに比べて5倍も早く治る!そうだ。
局麻パッチ痛みを抑えるだけで、治癒は促進しないからね。


それにしても、もう少し大きくなるから、あと10日はかかるね。
なんて言ってたのに、1個パッチを貼っただけで治っちゃうとは!
ものすごい驚きです。


っていうか、この臨床試験のモニター、やりたい(笑)
いいデータが取れるから、カルテを見るのが楽しそう♪
SAEもないだろうし、試験結果は「効果アリ」だし!
なんて、そんなラクな仕事じゃつまんないか。



医療&歯科衛生TOP → アメリカの医療保険

OTC薬&歯科衛生グッズTOP → OTC薬&歯科衛生グッズ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step3:指紋を取られに行く

2008-08-28 14:52:30 | ▲アメリカよもやま話
8月11日の夜オンラインで申請したI-765。
8月18日に添付書類を郵送して連絡を待っていたら、
8月21日にお手紙が届きました(意外に早くてびっくり)。
曰く、8月27日に出向いて来いと。


ダウンタウンまで行くのかな~と思っていたんだけど、
幸い、エルカミノカレッジのすぐ近くにオフィスがあるらしい。
そんなに遠くないじゃん。
ふるぞうに送ってもらったわけですが、当日の持ち物は。


・アポイントメントのお手紙
・写真付きの身分証明書


写真付きの身分証明書はパスポート。
免許がある人はそれでもOKです。
先に提出した以外にも、添付書類を出したい時には持って行けます。
が、私は別にそんなつもりはないので、余計なものは持っていきませんでした。


あ、ひとつだけ持っていったわ。
ふるぞうのパスポート。
というのも、印刷したレシートに「all required initial evidence」と、
ちっちゃく書いてあったから。
これはコピーの原本を持って来いってことか~?と思ってさ。
実際は全然チェックされなかったけどね。


Application Support Centerっていう平屋の建物に入って、
送られてきた予約日の通知書と、パスポートを見せます。
そしたら申込書みたいのを書かされる。
SSNも必要なので、覚えてない人は控えていきましょ~。
身長・体重も記入するので、フィートポンドに換算しておいてね!


申込書を書いたら係りの人の所へ行きます。
といっても別室ではなく、建物に入ったらそのまま見えるのよ。
日本で言うと、市役所みたいな感じだな~。


係員は申込書を見ながらコンピューターをカタカタ。
申請情報を呼び出したら、まずは指紋採取。
入国時の並に取るかと思ったら、右手の人差し指だけ。
そして写真撮影。
耳が見えるように髪の毛をかけなさいって言われたわ。
同じ時に写真を撮ってた女性は、ショートだったのでなかなか耳が出ず、
何度も取り直していたらしいとはふるぞう談。


コンピューターのモニターで写真を見せられ、これでいい?と聞かれます。
いいって言ったらおしまい。
面接とか、軽くあるのかと思ったら全然なかった。
黄色いアンケート用紙を渡されたので、記入して箱に入れてさようなら。
アンケートは任意でしょうけどね。


係員さんねえ、ぼそぼそっと小声の早口で喋るので、
何言ってるかほとんど意味不明だったわあ。
髪の毛耳にかけて、とか、ジェスチャーで分かったからいいけどさ。


さて、事務手続きは全部終わったけど、許可証はいつくるかな?
楽しみ楽しみ~♪
なんて、申請が却下されたりしてね


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



VISAとか引越しとかTOP → VISAとか引越しとか


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンロで作るカプチーノ

2008-08-26 11:46:55 | ▲アメリカよもやま話
先日Williams-Sonomaのカタログを見ていて目に付いた一品。
Bialetti Mukka Glass Cappuccino Maker
コンロでエスプレッソを作るやつはRossとかで安く売ってるけど、
これはカプチーノが出来ちゃうんですって!
こんなの初めて見た~!!!気になる~!!!
(あれ?コーヒー苦手じゃなかったっけ?)


気になるなら買ってみるか!
と、何気に即断して、その週末には買いに行ったような(笑)
でも、豆は一緒に買わなかったのだ。


ウキウキしてたけど、豆がないのは仕方ない。
我慢してお店のHPを見てたら、なんと、動画があるじゃないですか~!!!
これを見て更にウキウキ!
でも豆がないから入れられない~


その日の夜、私は夢の中で何回もカプチーノを入れていたね。
いや、まじで。
目覚ましが鳴る前も何十回も入れてたし、目覚ましが鳴り出したら、
止めては鳴り、止めては鳴り、起きる度に入れてましたね。
どんだけ入れたいんだ!?って、何回も突っ込んだね。


買った翌日にお豆を買いに行って、夜カプチーノを入れてみました。
4~6分で入ると書いてあったのに、火が弱かったのか10分かかった。
その間固唾を呑んで見守っていましたね。



圧力がかかってるから、爆発したら困る!と思って、ちょっと遠巻きに。
入った時には、ふるぞうと2人で絶賛。

お~

素晴らしい!
おもしろい!!!


ビデオではカプチーノの泡を一緒にすくうのにスプーンを使ってました。
なので、蓋を開けながらスプーンを握って注いでみたんだけど、
それが・・・蓋がなかなか開けずらい上、ちょっと掴みにくい。
これがちょっと不満だわあ。


泡があるのでちょっと嵩張って、マグカップに1杯ちょっと出来ました。
普通のコーヒーカップに入れればちょうど2杯分です。
写真を撮った時は、入れた時にちょっと閉めがゆるかったみたいで、
途中隙間からこぼれてきたので、ちょっと少な目になってます。



だがしかし、飲んでみたら・・・なんか、好みの味じゃないわん
ふるぞうはおいしそうに飲んでたけど。
豆豆してるんだよね~、今度は違う豆を買ってみようかなあ。


分解して洗うんだけど、カプチーノの泡がこびりついてて大変だった。
まあ、それはしょうがないですね~。


さてさて、今度はラテを入れてみましょう。
ラテを入れる時は、エスプレッソほど圧力をかけません。
なので、3分ちょっとで出来ちゃいます!!!




仕上がりはお店で飲むラテほど熱くなく、人肌程度かしらね。
え~っって思ったけど・・・このぬるいのが、また、

おいしい!

きゃ~!これならいくらでも飲める~!!!
この豆で問題な~い!!!
冷たい分、私の苦手な風味が消えてるのかもね。
ふるぞうにもこのぬるいラテは大好評でしたよん♪



ラテを入れる時には、お水の量が多くて、2倍ほど入れます。
なので出来上がりも液量が多いんだけど、泡がない分嵩張らないので、
結局エスプレッソと同じ量になります。
コーヒーカップに丁度2杯、マグカップには1杯ちょっと。


その後エスプレッソ用のお豆を頂いたので、飲み比べてみました。
結果、ラテにはダークロースト、エスプレッソにはミディアムローストで決定!
エスプレッソはかなり香ってくるので、ミディアムがいいバランスでした~。
まあ、それでも私には、豆の香りが強いな~って感じですけど。


調べてみたんですけど、これ、日本でも楽天で売ってるの~。
ムッカ エキスプレス ベトロ GIOIELLIシリーズ カプチーノメーカー
関税が高いのか、販売量が少ないのか、定価2万円とお高いです
アメリカでも100ドルちょっとするもんな~。


一度入れたら、冷めるまで待たないと洗えませ~ん。
なので、お急ぎの生活を送っている方にはちょっと不向き・・・。
そしてこれに限っては大は小をかねません。
コーヒーカップに2杯分出来るけど、半量で1杯分ってのは無理です!


入った時にはなんか音がするので、これみたいに透明じゃなくても大丈夫。
牛柄とかさ、ポップなやつが本来のMukkaらしいよ~。
それもかわいいよね~。


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑気が向いたらクリックしてね



住居TOP → 生活空間


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Do Not Call サービス

2008-08-25 12:43:43 | ▲アメリカよもやま話
今日は一日寝てしまった・・・。
昨日はバスケットボールの決勝を見ていたので、寝るのが遅くなりまして。
今朝は10時に目が覚めたものの、起きたのは1時。
しかもそれから更に昼寝をしてしまい、ちゃんと起きたのは夕方5時という。
こりゃ今夜も眠れないな(笑)。


さて、先日申し込んだ新聞ですが、勝手に週末だけだと思い込んでたら、
申し込んだ次の週末から毎日届いてます。
週末だけで8週間20ドルは高いな~と思ってたけど、
毎日配達されて8週間で20ドルなら、まあ安いかな。



個人情報は一箇所にばらしたら連鎖反応で情報漏えいしまくりのアメリカですが、
私の電話番号はこの時の申し込みでばら撒かれたらしく、その後電話がすごい。
すごいと言っても、毎日1~2回かかってくる程度ですが。


たま~に本物の間違い電話はかかってくるものの、
この頻度で知らない番号からかかってくるのは間違いく営業トークでしょう。
一度も取ってないからもしかして違うかも知れないけど、
違う可能性は限りなくゼロに近いと思う。


無視してりゃあいいんだけど、さすがに毎日だとうざったい。
ので、営業トークをかけないでくれ登録をしてみようかな、なんて。


 Do Not Call


アメリカ政府のサービス(だと思う)で、ここで登録すれば、
その番号に営業トークをかけるのを禁止してくれるのです。
すごいよねえ、日本でもこういうサービスをしてくれれば登録したいわあ。



VISAとか引越しとかTOP → VISAとか引越しとか


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step2:郵送で添付書類を提出する

2008-08-19 13:33:02 | ▲アメリカよもやま話
1週間前の月曜夜(つまり8月11日の夜)にE-fillingで提出したI-765。
木曜日にはUSCISからお手紙が来ました。
まだ添付書類も出してないのに、予約の連絡!?
と思ったら、単なる領収書だった・・・ちょっとガッカリ。


風邪のおかげで予定が狂ってしまいましたが、本日ようやく添付書類を送付。
添付書類として送る必要があるものは、下記の2種類です。


1.evidence of your lawful status
2.evidence you are a spouse of a principal E-1/E-2
  such as your Form I-94.
注:I-765の書き方マニュアルから抜粋



まずは1.について。
これは私がE2ビザを持っていることの証拠、ということですね。
そんなのE2ビザのコピーでいいじゃ~ん。
ということで私のビザのコピー。
一応ふるぞうの分も送っとくか、と思ってふるぞうのビザも追加。


次に2.なんですが、「such as your Form I-94.」とあるので、
素直にI-94のコピー(表裏)を用意。
つまり送ったのは次の3点です。


・私のE2ビザのコピー
・夫のE2ビザのコピー
・私のI-94のコピー(表裏)


E-fillingで提出した時に発行されたレシートと一緒に、これを送りました。
パスポートのコピーを送ってる方もいるんですが、今回は却下。
というのも、件の領収書にこう書いてあるのです。


Do Not mail photos or
copies of identification
unless requested by USCIS

これはつまり、

USCISが要求しない限り
写真とかIDのコピーを
送るな!!!

こういうことですね~。
そこまで言われてパスポートのコピーは送れまい?


後はUSICSからのお手紙を待つだけ。
USCISに出向いて、指紋を取って、写真を撮るんですよ。
これは先方が勝手に日付を決めて、一方的に連絡してくるのだ。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



VISAとか引越しとかTOP → VISAとか引越しとか


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step1:E-fillingでI-765を提出する

2008-08-13 14:05:10 | ▲アメリカよもやま話
昨日の夜、そのまま登録作業を進めました~。
E-fillingのユーザー登録にえらい時間がかかったよ。
というのも、パスワードの指定がめちゃくちゃ厳しい!


始まりと終わりはアルファベットじゃないとダメで、
大文字と小文字が入ってなきゃダメで、数字は当然のこと、
「!」とか「%」とかの特殊文字も1つは使わなきゃダメ。
極めつけは同じ文字を連続して使っちゃダメ!
日本だとここまで厳しい規定って、ないよね?
びっくりしたよ。


E-fillingを使うのに必要なものは下記の4つ。
ま、普通にPC使ってれば全部揃ってますよ、問題ないです。
・Adobe Acrobat Reader version 5.0
・Netscape 4.7以降、又はInternet Explorer 5.0以降
・申請書とレシートを印刷するためのプリンター
・申請書の書き方(これはUSCISのサイトにある)


EAD用の申請書はI-765で、これの書き方はこちら
I-765のフォームを見れば分かるけど、申請書はいたって簡単。
お決まりの個人情報以外は、SSNとI-94の番号を入力するだけ。
パスポートの番号も、VISAの番号も入力しないから拍子抜けしちゃったよ。
書き方を見るまでもありませんでした。


こんなに簡単なら、180ドルだった去年申請しときゃよかったよ。
いや、でも当時は180ドルでも高くてムダ金だと思ってたから。
状況の変化ですね~。


入力が終わったらお支払い。
クレジットカードか、銀行から直接払うか選びます。
支払いが終わった後「Finish」ボタンをクリックするとPDFが表示されます。
これでレシートを2枚と、記入済みのI-765が印刷出来るのだ。
どうしてレシートが2枚って、1枚は郵送用、もう1枚は手元に残す用。
最初からそれを考えて、1回印刷すれば全てが手に入るようになっているのだ。
なかなかやるじゃん、USCIS。


この後のステップはレシートに書いてあります。
まずは申請書以外の提出書類を送るんだけど、
送付先住所もレシートに書いてある。
提出書類について、I-765の書き方説明にはこう書いてある。


Spouse of an E-1/E-2 Treaty Trader orInvestor--(a)(17).

File your EAD applicationwith evidence of your lawful status
and evidence you are a spouse of a principal E-1/E-2,
such as your Form I-94.

(Other relatives or dependents of E-1/E-2 aliens who are in E status
are not eligible for employment authorization and may not file under
this category.)



色々見ると、そりゃもう沢山送ってる人がおられるんですが、
どうしたもんかねえ???
とりあえず、最小限でチャレンジ!してみようかな。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



VISAとか引越しとかTOP → VISAとか引越しとか


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EAD(労働許可書)を申請する

2008-08-12 13:13:20 | ▲アメリカよもやま話
アメリカ生活も3年目。
1年目はだらっとして、2年目にはボランティアを初めて。
煮詰まりながら生活してきましたが、最近煮詰まる頻度が急上昇
そろそろ焦げ臭くなってきたので、生活に変化が欲しいところです。


といっても、運転したくないので免許に挑戦!はありえない。
習いたいものがないので学校にもお教室にも通う気なし。
そうなると・・・やっぱり労働許可ですかねえ?
なくても働けるようになったというニュースは流れたけれど、
実際それがどう運用されているか分からないので、取ったほうが安全。


340ドルかかるし、いつまでアメリカにいるか分からないし、
ムダ金は使いたくなかったし、働くアテもなかったけど、
こげ臭くなってきたらそうも言ってられませんからね
とりあえず申請だけしときゃあ、多少は気が晴れるんじゃないか?
気休めにもならない気もするけど。


ふるぞう君は里帰りしたら?って言ってくれるけど、
今日本に帰ったら、アメリカに帰って来ない自信あるよ、私(笑)
さくっと就職活動して、手に職つけて一人暮らししちゃうよ。
そこまでいかないまでも、派遣登録して2~3ヶ月とかさ。
ああ、何気にそれが一番魅力的!


 Employment Authorization-UCIS
 Application for Employment Authorization-UCIS


USCISはU.S. Citizenship and Immigration Servicesの略ですね。
アメリカ市民権と移民に関することをやるお役所さんです。
申請方法は2通りで、書類を揃えて郵送するか、ネットから申請するか。
調べてみたところ、ネットから申請した方が、色々手間がかかるらしい。


「EAD 申請」とかで検索すれば日本語のページも沢山ヒットしますが、
見たページをなんとなくリンクしてみたりして。
検索するのも面倒な人も、中にはいますものね(笑)。


 EADの取得方法(執筆中)
 EAD(労働許可証)取得の体験談
 SSNを取ろう!その1:アメリカ労働許可(EAD)
 労働許可証申請から始まるSSNへの道のり~L&Eビザの妻


1つ目はかなり古そう。
2つ目は去年の体験談だけど、Jビザの話。
3つ目は一昨年の体験談で、Lビザ配偶者の方です。
4つ目はSSNを取る時なんかにもリンクを張ったページだけど、
最終更新日は2006年になってますね。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



VISAとか引越しとかTOP → VISAとか引越しとか


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする