
朝はいつものようにおにぎりで朝食でした。
昼前に家を出て、病院のカフェテリアでお食事。
今日はティラピアと・・・ビーフなんちゃら。
なんちゃら部分はTなんちゃらTなんちゃら。
初耳だったので覚えてません・・・。
実物を見ると、ラップみたいな感じ。
たけのこの皮みたいなのに包まれていたんだけど、
それを取ってから皿に盛ってくれました。
チリソースもかけて、サイドはブロッコリーとお芋。
メイン料理のビーフなんちゃらは、メキシカンなお味。
コーンフラワーで作った皮に、コーンビーフを挟んでるイメージ。
この皮はあまりツナギが入っていないのか、すぐ崩れる。
ちょっと食べにくかったです。
帰りはふるぞうのお迎えと私の上がりがぴったり!
スーパーでお買い物して、今日の夕飯はチリビーンズ。
いや、実は昨日作ったんもよ、チリビーンズ。
結構な量が出来るから、今日もそれを食べたんだけど、
ちょっと変化を加えるために昨日は白米で、今日はトルティーヤ。
おかげさまで昼も夜もメキシカンでした(実に珍しい)。
うちのチリビーンズはCookpadの↓のレシピです。
ふるぞうも私もメキシカンは大して好きじゃないので、
お店で食べるようなちゃんとしたチリビーンズは苦手なのだ。
これならそんなにメキシカンメキシカンしていないので、結構いける。
お手軽!チリビーンズ by potepote
チリパウダーを小さじ1杯に、チリペッパーを小さじ1/2ほど入れたかな。
お肉はレシピより多くなっちゃうのが常なんだけどね・・・。
豆も、乾燥豆を戻すので、絶対レシピより多いんだけどね。
まあ、自宅で作るものなんてそんなもんでしょ。
いいのよ、食べられれば!
そういえばふと気付いたけど、私は料理の腕が全然上がっていない。
腕って・・・凝ったもの作らないから当然なんだけどさ。
だいたいねえ、レシピを見ながら作ることが多いんだよね。
何も見ずに作れるようになりたいもんですが・・・無理だろうな~

↑気が向いたらクリックしてね
昼前に家を出て、病院のカフェテリアでお食事。
今日はティラピアと・・・ビーフなんちゃら。
なんちゃら部分はTなんちゃらTなんちゃら。
初耳だったので覚えてません・・・。
実物を見ると、ラップみたいな感じ。
たけのこの皮みたいなのに包まれていたんだけど、
それを取ってから皿に盛ってくれました。
チリソースもかけて、サイドはブロッコリーとお芋。
メイン料理のビーフなんちゃらは、メキシカンなお味。
コーンフラワーで作った皮に、コーンビーフを挟んでるイメージ。
この皮はあまりツナギが入っていないのか、すぐ崩れる。
ちょっと食べにくかったです。
帰りはふるぞうのお迎えと私の上がりがぴったり!
スーパーでお買い物して、今日の夕飯はチリビーンズ。
いや、実は昨日作ったんもよ、チリビーンズ。
結構な量が出来るから、今日もそれを食べたんだけど、
ちょっと変化を加えるために昨日は白米で、今日はトルティーヤ。
おかげさまで昼も夜もメキシカンでした(実に珍しい)。
うちのチリビーンズはCookpadの↓のレシピです。
ふるぞうも私もメキシカンは大して好きじゃないので、
お店で食べるようなちゃんとしたチリビーンズは苦手なのだ。
これならそんなにメキシカンメキシカンしていないので、結構いける。

チリパウダーを小さじ1杯に、チリペッパーを小さじ1/2ほど入れたかな。
お肉はレシピより多くなっちゃうのが常なんだけどね・・・。
豆も、乾燥豆を戻すので、絶対レシピより多いんだけどね。
まあ、自宅で作るものなんてそんなもんでしょ。
いいのよ、食べられれば!
そういえばふと気付いたけど、私は料理の腕が全然上がっていない。
腕って・・・凝ったもの作らないから当然なんだけどさ。
だいたいねえ、レシピを見ながら作ることが多いんだよね。
何も見ずに作れるようになりたいもんですが・・・無理だろうな~


↑気が向いたらクリックしてね
持ち寄りパーティーとかホームパーティーとか
ガッツリすると、いつも同じメニューってわけにはいかないから、腕が上がるよ~
必要ないなら、いいんじゃない?
レシピ見れば作れるっていうのが重要なのよ~
今の人って、レシピ見ても作れないって人が多いのよ~
↓え~20年以上前でもディズニーもユニバーサルスタジオもあったよ~
両方行ったもん~
名目は、学校の短期留学だったのよ~
っていっても、アメリカを縦断したの。
シアトルからハワイまで。21日間かけてねぇ~
あはは
そうか、腕はレシピの数なのか。
コックさんの勝ち抜き番組とか見てると、
まさにその通りかも・・・。
ホームパーティーはしないし、見て作れるならいいか!
そうよね!
ディズニーとかユニバーサルがあるのはロスだよ~。
サンフランシスコはテーマパークはないのよ~。
シアトルからハワイまで21日間かあ。
横断じゃなくて縦断なら結構ゆったりだね。
短期留学じゃなくて、短期遊学だね~それは(笑)
きっと年に1度もない日だね(笑)
私はメキシカン嫌いじゃないけどビーンズは苦手。
和食なら豆もぱくぱくいくけどなぜかメキシカンはだめなの。
まぁ食べられるんだけどね。
お肉やシーフードが野菜と一緒に炒められてて、それを
柔らかいトルティーヤで包んでたべるFAJITAS(ファヒータ)やFISH TACOSは好きだな。日本人の口にも合うと思う。
機会があったら試してみて。
この辺りだとうまいメキシカンもあるからさ!
何しろメキシコに旅に行く予定はありませんし。
きっと一生に一度のメキシカンデーだったに違いない。
ティファナで食べたタコスは結構おいしかった。
でも、もう一度!って程好みではなかった。
おいしいメキシカンかあ。
微妙に懐疑的なワタシ(笑)