お気楽海外生活 → 帰国して子育て中

イギリスボランティア留学&アフリカオーバーランドツアーの後はアメリカ移住。今は日本で子育て中です。

カビ臭い・・・

2011-05-07 14:57:22 | ふる日記
今朝はホットケーキ。
小麦粉から作るのを研究中なので。
ふるぞうママが来てから作ってなかったから、ちょっと久し振り。
まだまだ実験中だけど、そこそこうまくできたかな。


まずは何もかけずに一口。
うん、ほのかな甘みでいい感じ。
それじゃあメープルをかけて、いただきま~す♪


・・・何か、カビ臭いぞ。
うん?
何で?


メープルシロップを見たけど、別に異常なさそう。
気のせいかな?
濁ってるようには見えないし・・・。


もう一口ぱくっ。
やっぱり臭う・・・でも、異常が見えない・・・。
そのまま食べ続け、何回か見たけど、異常は発見できず。
で、半分以上食べたとこで、見つけました!


注ぎ口の内側って言うのかな、そこにカビが生えてた!!!
うえっ、これだーーー!!!


まぁ、そのまま全部食べましたがね(笑)。
どうりで臭い筈だよ・・・量的にさほど多くなかったし、
食後にメープルは全部捨てて容器も捨てました。


コストコで買ったやつを、入れ替えて使ってたのよね。
そのままだと液だれがすごそうだったから。
それが悪かったにしてはカビるタイミングがえらい遅い。
最近の気候だろうな、きっと。


メープル2号は既に買ってあるので、今度はそれ使おうっと。
しかし容器は問題だね・・・ドレッシングの容器に入れちゃおうかしら。
そんで冷蔵庫保存とか、した方がいいかなぁ。
どうしたもんでしょ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑気が向いたらクリックしてね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松坂牛 | トップ | 5月6日&7日のごはん 1歳8ヶ月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うっ… (Muffin)
2011-05-08 00:34:59
それは…。内側じゃ見つからないよね。
メープルを使い切るのも時間がかかるし。
うちもチェックしよっと。

ホットケーキが完成したら教えて。
パンケーキじゃなくて日本の厚みのあるホットケーキをうちで調合できたらなぁと思うの。
返信する
恐ろしかったよ (ふる)
2011-05-08 21:27:22
> Muffinさん

何がびっくりって、かび臭に全然気付かなかったふるぞう君が・・・。
お腹は痛くなりませんでした。

ホットケーキは毎週食べてるんだけど、ダメでした。
半分だけ別の容器に入れ替えるか、冷蔵庫か。
悩むとこだよね。

暫く研究は続きますので、お待ちくださいませ~。
返信する

コメントを投稿

ふる日記」カテゴリの最新記事