Fußball Aussaat

ぶんコーチ〜サッカー好きなオジさん〜のBlog

型があるから型破り、型が無ければ型無し

2017-03-04 | 読書
落語家の立川談志師匠の言葉

型が出来ていない者が芝居をすると型無しになる。
メチャクチャだ。
型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りになれる。
どうだ、わかるか?

弟子の立川談春の著作「赤めだか」に出ている。



型のある指導者になる為にもっと勉強しようと思った今日。

第18回 桑江朝幸杯 沖縄県地域ジュニアサッカートレセン交流大会

2017-03-04 | サッカー(ジュニア)
第18回 桑江朝幸杯 沖縄県地域ジュニアサッカートレセン交流大会に
レフェリー要員として参加してきた



3ヶ月ぶりくらいのレフェリー。
40分(20分×2本)のゲーム
とても緊張した!

そんなレフェリングだったけれど
関わった試合の中で
とても感動したサッカーを見つける事ができた。

選手ひとりひとりが
「考えて動く事」
「次を考えてボールをコントロールする事」
意識してやっているチームを観る事が出来た。

ジュニアの年代で大切な事をしっかりとやっているチーム。

そのチームは、結果として2敗してしまっていたが
今後の成長が愉しみな選手達に出会えた。

嬉しい日になった。

新しいデザインに・・・

2017-03-03 | サッカー(審判)
サッカーのレフェリーワッペンが新しいデザインに変更になった事に
今、気が付いた・・・

JFAの個人管理サイトKICKOFFを散策中に何気なく観ていたら見つけた。

これまでのワッペンとどう違うのか・・・

これがこれまでのワッペン



これが新しいデザイン


八咫烏のデザインと各パーツのバランスが変更になっている・・・

購入しようっと!

遅ればせながら・・・

2017-03-02 | 映画
遅ればせながら観てきました
「君の名は」



とても話題になり
足がそんなに向かなくなっていた作品。

ロングラン上映しているので
時間を見つけて鑑賞してきました。

泣いた。
そして
不思議な感覚に陥った。

綺麗なグラフィックも凄いと感じたけれど
それ以上に
単純なようで複雑なストーリー

Blu-rayが出たら即購入決定!

観に行かなかった事が勿体無いと感じる作品。
何度でも観たい作品。


動画配信サービス

2017-03-02 | サッカー(トレーニング)


2017シーズンからJリーグの全試合を動画配信するサイト
そのサイトと契約。
月々1800円近くはかかるけれど、時間がある時に観れるのは良い!
海外のリーグやカップ戦などもあるようだから愉しみ!

自宅にテレビを置いていない分
タブレットを活用してゲーム観戦は、
自分にとって、とても贅沢で夢のような事

これまで以上に沢山サッカーが観れることは幸せ!
沢山サッカーを観て勉強していきたい。