プレゼント goo.gl/awTBHi
— AussaatSoccerAcademy (@aussaat_sa) 2017年3月23日 - 08:06
お仕事で関わっている保育園の園長より
プレゼントをいただいた。

真っ白の箱にオレンジ色の文字で
「ツートンブロック」と書かれている。
ドキドキ…
ドキドキ…

帰宅し箱を開封!

それは「木製のブロックパズル」

パズルの問題が
1.2.3.4.5.6.なな.ハチ…
結構な数…
これは、朝活の課題の1つに決定!
プレゼントをいただいた。

真っ白の箱にオレンジ色の文字で
「ツートンブロック」と書かれている。
ドキドキ…
ドキドキ…

帰宅し箱を開封!

それは「木製のブロックパズル」

パズルの問題が
1.2.3.4.5.6.なな.ハチ…
結構な数…
これは、朝活の課題の1つに決定!

3月の20日も終えて、残り11日。
2016年度(2016年4月1日〜)も残り11日。
関わっている子ども達は
次のステージへステップアップする。
最後まで、しっかりと関わる事が大事な責任。
残り11日。
今一度、兜の緒を締める。
明日は?
ん?
今日は?
5時30分起きなのに…
ついつい読書でこの時間まで起きてしまった
おじさんのボヤキ…(笑)
先日、那覇市にある児童クラブの創立30周年記念式典が行われた。

そこは、私が子ども達と関わる仕事をする原点の場所。
そして、子ども達との関わり方や考え方、楽しみ方を学ばせてもらった場所。
19歳〜24歳までの5年間、28歳〜30歳までの2年間
合計7年間
働いた場所と言うよりも
お金を頂戴しながら学んだ場所。
その当時、幼稚園児や小学生だった子ども達も立派な大人。
今は、大切な仲間達。
大事な場所、大事な仲間が居る事に感謝した式典だった。

そこは、私が子ども達と関わる仕事をする原点の場所。
そして、子ども達との関わり方や考え方、楽しみ方を学ばせてもらった場所。
19歳〜24歳までの5年間、28歳〜30歳までの2年間
合計7年間
働いた場所と言うよりも
お金を頂戴しながら学んだ場所。
その当時、幼稚園児や小学生だった子ども達も立派な大人。
今は、大切な仲間達。
大事な場所、大事な仲間が居る事に感謝した式典だった。
第10回金武町長杯地球環境スポーツビーチサッカーフェスティバルに行ってきた。

レディースクラス
ジュニアクラス
エンジョイクラス
チャンピオンクラス
4クラスの決勝を観戦した。

ビーチサッカーの魅力を再確認できた
エンジョイでプレーしてみたい

レディースクラス
ジュニアクラス
エンジョイクラス
チャンピオンクラス
4クラスの決勝を観戦した。

ビーチサッカーの魅力を再確認できた
エンジョイでプレーしてみたい