風水実例集です!許可を頂き写真を掲載しています!
一般のご家庭の実例のご紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
取材にご協力いただいた
宮城県のN様ご家族に感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ご家族構成は
大人4名様
+ワンちゃん
です
お子様方は既に独立なさり
現在はご夫婦とご主人様のお父様、お母様とお住まいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
独立されたお子様方のご自宅の風水も
行っています
お子様方もN様ご夫妻と同じく
非常な好青年で
メディアにも時々登場なさる方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
N様ご夫婦によく似ていらして
かなりのイケメンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
N様のご自宅は
大変広いお庭のある
広大な一軒家です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お庭に置いて頂いている風水アイテムは
ご主人様手作りの噴水です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/736e2b530e7eaacdf17bee2a51be5b60.jpg)
これは金運アップのためのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ご主人様は非常にアートのセンスが高く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちょっとしたものでしたら
噴水に限らずご自身でパーツを集めて
手作りなさいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
中に入っている水は
風水で効果が出やすい水です
一般のご家庭の実例のご紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
取材にご協力いただいた
宮城県のN様ご家族に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ご家族構成は
大人4名様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
お子様方は既に独立なさり
現在はご夫婦とご主人様のお父様、お母様とお住まいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
独立されたお子様方のご自宅の風水も
行っています
お子様方もN様ご夫妻と同じく
非常な好青年で
メディアにも時々登場なさる方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
N様ご夫婦によく似ていらして
かなりのイケメンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
N様のご自宅は
大変広いお庭のある
広大な一軒家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お庭に置いて頂いている風水アイテムは
ご主人様手作りの噴水です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/736e2b530e7eaacdf17bee2a51be5b60.jpg)
これは金運アップのためのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ご主人様は非常にアートのセンスが高く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちょっとしたものでしたら
噴水に限らずご自身でパーツを集めて
手作りなさいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
中に入っている水は
風水で効果が出やすい水です
自然の湧き水が一番ですが毎日汲みに行くのも現実的ではないので
湧き水とほぼ同じ成分の水を作り出してくれる
浄水器を設置なさいました
連日、野鳥が水遊びをするために
やってくるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「水があるんだから当たり前」ではなく、
野生の生物は「気」に敏感です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「気」が整う所に野生の生物は集まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お庭に置く噴水は
方位とその他条件が揃わなければ
置くことができません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このブログをご覧になって
「家も置いてみようかな」と
安易に適当な場所に置くのはさけてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
良くない場所(方位)に置いてしまうと
損失運を招きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そのような場所に噴水を置いても
野生の生物は集まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
水があっても
気が乱れているところには
やってこないということです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
本やネットでの情報を基にした自己判断で
安易に風水アイテムを置くことは避けましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
次は室内の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/70997b8572bdb7c3840230f0b27d6c2a.jpg)
こちらには風水アイテムでいうところの「土」が
必要でしたので、陶器を置いて頂いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
N様の奥様が非常に気に入られている一品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
もとは火鉢として使われていたようです
撮影時は鉢の中に何も入っていませんが
普段はお花を活けていらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
中が空洞ですので
空のままですと「気」が回り
落ち着きがなくなるため
中を何かで埋めるようにお願いしてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
小さなお子様がいらっしゃる家でしたら
中に入れる物はぬいぐるみでもOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
独身女子のお部屋でしたら
大量のポプリをいれてもOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こちらは火の気と金の気が争っている場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
火と金が同居すると
口論が絶えない生活を呼び寄せます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
そこで、仲を取り持つためにどちらとも相性の良い土を置いて頂いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
次はダイニングルーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/3158ba7066c087c3223d8ca6c762b963.jpg)
こちらは木の気が強すぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
足の痛みや人間関係に悩みが発生する運勢が
来ていましたので、
強すぎる木を抑えるために
火を表す赤を置いて頂いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
火で少し木を燃やして悪運を減らす風水です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
小さく赤い花の鉢が写っていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ただ、
非常に広いダイニングルームに対して
少し赤の分量が少なめです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ご主人様にお伺いしたところ
やはりヒザに痛みを感じることがあるとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今迄はなかったことですので
後ろの白い壁に
赤いタペストリーなど
面積のある赤を足していただくように
お願いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そのほかにも
色々な風水アイテムを
置いて頂いていますが
殆どがご主人様の手作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
または既にあったものを
奥様がちょっとアレンジして
インテリア性を高めて
置いていらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ご家族で
色々な良い変化があった中で
一番心に残られているのが
ご同居なさっている
ご主人様のお母様が
健康になられたことだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
血色が悪く
ご心配症で
夜の眠りも浅い日々が多かったようですが
今ではすっかり元気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
3つのおけいこ事を掛け持ちなさっていらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
健康があるからこそ
仕事が出来て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お金が入って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
生活が安定して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
結婚して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
子育てができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お金や恋愛に目が行きがちな毎日ですが
心も体も健康で過ごせる。って
実は凄い事なんだな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と、改めて実感させていただいた
N様宅の鑑定でした
ご協力ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
チャイニーズ風水ラブ
連日、野鳥が水遊びをするために
やってくるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
「水があるんだから当たり前」ではなく、
野生の生物は「気」に敏感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「気」が整う所に野生の生物は集まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お庭に置く噴水は
方位とその他条件が揃わなければ
置くことができません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このブログをご覧になって
「家も置いてみようかな」と
安易に適当な場所に置くのはさけてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
良くない場所(方位)に置いてしまうと
損失運を招きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そのような場所に噴水を置いても
野生の生物は集まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
水があっても
気が乱れているところには
やってこないということです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
本やネットでの情報を基にした自己判断で
安易に風水アイテムを置くことは避けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
次は室内の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/70997b8572bdb7c3840230f0b27d6c2a.jpg)
こちらには風水アイテムでいうところの「土」が
必要でしたので、陶器を置いて頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
N様の奥様が非常に気に入られている一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
もとは火鉢として使われていたようです
撮影時は鉢の中に何も入っていませんが
普段はお花を活けていらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
中が空洞ですので
空のままですと「気」が回り
落ち着きがなくなるため
中を何かで埋めるようにお願いしてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
小さなお子様がいらっしゃる家でしたら
中に入れる物はぬいぐるみでもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
独身女子のお部屋でしたら
大量のポプリをいれてもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こちらは火の気と金の気が争っている場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
火と金が同居すると
口論が絶えない生活を呼び寄せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
そこで、仲を取り持つためにどちらとも相性の良い土を置いて頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
次はダイニングルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/3158ba7066c087c3223d8ca6c762b963.jpg)
こちらは木の気が強すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
足の痛みや人間関係に悩みが発生する運勢が
来ていましたので、
強すぎる木を抑えるために
火を表す赤を置いて頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
火で少し木を燃やして悪運を減らす風水です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
小さく赤い花の鉢が写っていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ただ、
非常に広いダイニングルームに対して
少し赤の分量が少なめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ご主人様にお伺いしたところ
やはりヒザに痛みを感じることがあるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今迄はなかったことですので
後ろの白い壁に
赤いタペストリーなど
面積のある赤を足していただくように
お願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そのほかにも
色々な風水アイテムを
置いて頂いていますが
殆どがご主人様の手作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
または既にあったものを
奥様がちょっとアレンジして
インテリア性を高めて
置いていらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ご家族で
色々な良い変化があった中で
一番心に残られているのが
ご同居なさっている
ご主人様のお母様が
健康になられたことだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
血色が悪く
ご心配症で
夜の眠りも浅い日々が多かったようですが
今ではすっかり元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
3つのおけいこ事を掛け持ちなさっていらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
健康があるからこそ
仕事が出来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お金が入って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
生活が安定して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
結婚して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
子育てができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お金や恋愛に目が行きがちな毎日ですが
心も体も健康で過ごせる。って
実は凄い事なんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と、改めて実感させていただいた
N様宅の鑑定でした
ご協力ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
チャイニーズ風水ラブ