都市伝説で取り上げられることの多い
レイラインですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ものすごく簡単に考えれば
名所旧跡などが
一直線上にある
ということです
あちこちに
名所旧跡があることからも
容易に想像がつくように
複数のレイラインが存在します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
例えば
ご来光レイラインとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
東から
上総一宮玉前神社(千葉県)
相模国一宮寒川神社(神奈川県)
富士山(静岡県&山梨県)
霊山日七面山(山梨県)
琵琶湖竹生島弁財天(滋賀県)
元伊勢(京都府)
鳥取大山(鳥取県)
出雲大社(島根県)
日御崎神社(島根県)
と、なります
これには
パワースポットとして名高い
九州宮崎県の
高千穂は含まれていません
本当に太陽の光が
この一直線上にあるのか、ないのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
春分の日
または
秋分の日には
夕日が富士山に沈むように見えます(ダイアモンド富士)
冬至の日には
大山に沈むように見えます
実際に近くにいって
沈む夕日を確認すると
ご来光レイラインの
実感がわくでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて、
タイトルの東京スカイツリーですが
たしかにレイライン上にあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/63e4419b30ef8911e39c061f9fd88d10.png)
スカイツリーが乗るレイラインは
東は
鹿島神宮(茨城県)
スカイツリー(東京都)
皇居(東京都)
高尾山(東京都)
富士山(静岡県&山梨県)
伊勢神宮(三重県)
熊野(熊野三山。複数の県にまたがる)
高千穂(宮崎県)
できれば
神聖な
名所旧跡が
乗っていればよかったのですが
電波塔という
神聖なものとは
ちょっと無縁の物体が
乗ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに
風水をする上でも
鉄の塊である車がたくさんある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
駐車場の上のお部屋や
大きな電柱の目の前にあるお宅とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
磁場を狂わせるものが
近所にあるのを嫌います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
目に見えない
電波が存在していますから
人体への悪影響や![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
鑑定時にコンパスが狂いやすくなるのが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
主な理由です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ですので
人によっては
レイライン上に
しかも天を突き刺すような
デザインの
電波塔である
スカイツリーが
乗っているのを
不吉と捉える方が
いらっしゃるのだと思います
スカイツリーの高さも
実は色々計算されていて・・・と、
細かく解説なさっている方もいらっしゃるので
そこらへんは
別のwebでご確認ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
自然の摂理からみますと
好ましい物ではありませんが
現代社会には必要なものですので
私としては
許容範囲かと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
パリのエッフェル塔も
建設当時は
美しくないと
大変な不人気だったようですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今ではパリの名所であり
一帯は世界遺産としても
登録されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もし
東京スカイツリーが
一部都市伝説で言われているように
何かしらの目的をもって
レイライン上に建築されたとするのであれば
2024年からの
大きな経済成長を期待した
というのが
私の見解です
不吉な建物であったとしても
建造物としては
個人としては美しいと思いますし
何より
大勢の人が
楽しそうに時間を過ごしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
不吉なパワーも
大勢の人のハッピーなエネルギーで
吉に変えることが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ご自宅からみて
凶方位にあたらない日を選び
一度行ってみるのも
良いかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
☆中国式風水☆
レイラインですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ものすごく簡単に考えれば
名所旧跡などが
一直線上にある
ということです
あちこちに
名所旧跡があることからも
容易に想像がつくように
複数のレイラインが存在します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
例えば
ご来光レイラインとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
東から
上総一宮玉前神社(千葉県)
相模国一宮寒川神社(神奈川県)
富士山(静岡県&山梨県)
霊山日七面山(山梨県)
琵琶湖竹生島弁財天(滋賀県)
元伊勢(京都府)
鳥取大山(鳥取県)
出雲大社(島根県)
日御崎神社(島根県)
と、なります
これには
パワースポットとして名高い
九州宮崎県の
高千穂は含まれていません
本当に太陽の光が
この一直線上にあるのか、ないのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
春分の日
または
秋分の日には
夕日が富士山に沈むように見えます(ダイアモンド富士)
冬至の日には
大山に沈むように見えます
実際に近くにいって
沈む夕日を確認すると
ご来光レイラインの
実感がわくでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて、
タイトルの東京スカイツリーですが
たしかにレイライン上にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/63e4419b30ef8911e39c061f9fd88d10.png)
スカイツリーが乗るレイラインは
東は
鹿島神宮(茨城県)
スカイツリー(東京都)
皇居(東京都)
高尾山(東京都)
富士山(静岡県&山梨県)
伊勢神宮(三重県)
熊野(熊野三山。複数の県にまたがる)
高千穂(宮崎県)
できれば
神聖な
名所旧跡が
乗っていればよかったのですが
電波塔という
神聖なものとは
ちょっと無縁の物体が
乗ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに
風水をする上でも
鉄の塊である車がたくさんある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
駐車場の上のお部屋や
大きな電柱の目の前にあるお宅とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
磁場を狂わせるものが
近所にあるのを嫌います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
目に見えない
電波が存在していますから
人体への悪影響や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
鑑定時にコンパスが狂いやすくなるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
主な理由です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ですので
人によっては
レイライン上に
しかも天を突き刺すような
デザインの
電波塔である
スカイツリーが
乗っているのを
不吉と捉える方が
いらっしゃるのだと思います
スカイツリーの高さも
実は色々計算されていて・・・と、
細かく解説なさっている方もいらっしゃるので
そこらへんは
別のwebでご確認ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
自然の摂理からみますと
好ましい物ではありませんが
現代社会には必要なものですので
私としては
許容範囲かと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
パリのエッフェル塔も
建設当時は
美しくないと
大変な不人気だったようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今ではパリの名所であり
一帯は世界遺産としても
登録されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もし
東京スカイツリーが
一部都市伝説で言われているように
何かしらの目的をもって
レイライン上に建築されたとするのであれば
2024年からの
大きな経済成長を期待した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私の見解です
不吉な建物であったとしても
建造物としては
個人としては美しいと思いますし
何より
大勢の人が
楽しそうに時間を過ごしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
不吉なパワーも
大勢の人のハッピーなエネルギーで
吉に変えることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ご自宅からみて
凶方位にあたらない日を選び
一度行ってみるのも
良いかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
☆中国式風水☆