打ち直しのワタを見てみると「あんこ布団」でした!
昔は固めのお布団を作る時にこの方法がありました
ベビー布団の敷布団の仕立ての時にもときどき依頼されてました が
チョイとこれは使い過ぎのようです ^ ^
今回も固目が良いと言う事ですが
今回は白い方のワタと茶色くなったワタを混ぜて打ち直しをします
打ち直しをすれば木綿ワタは50年は使えます!
日本人は昔から 「SDGs 」 に取り組んでいたのですが
分けわからん使い捨てなど口にするうようになって
チョイとおかしくなって来てますね ^ ^ ;;
敷布団の打ち直しの目安は5年前後です!
うちの祖母がよく言ってました
「古いから汚いとじゃないとばい!
古くても奈良や京都の仏さんな大昔からあるばってん綺麗かろぉ~が!
新しくても掃除(それなりに手をかけなかったら)せんかったら
すぐにきちゃのぉ~なるとばい!」 って ^ ^ 、。〇