ふとん屋のひとり言 博多発!

博多に生まれ≪手作りふとん屋≫ を半世紀させて頂いてます。
ふとん屋の出来事・出会った風景・和風な事を!

秋分の日

2018-09-23 20:00:31 | 街歩き

秋季皇霊際(秋分の日、お彼岸の中日)の今日は
先ず法性寺の お霊屋へ

その後 筥崎浜に車を止めで浜のお汐井取り所まで
放生会にお詣りしとらんので大鳥居ののーなってスッキリした参道ば
久しぶりに浜側から本殿まで

若い方は知らっしゃらんめぇーばってん
この参道は二ヵ所市内電車の踏切があったとですよ!
  ☟ 親子連れが写ってるところ (終点は貝塚)

  ☟ そして二の鳥居の手前 (終点は箱崎九大前)

この二の鳥居の寄贈は黒田勘七 とありますが
聞く所によると黒田家とは無縁の方のごたぁーですばい! ^ ^


放生会の時のように今日は回廊の扉が開いていたので拝殿手前で拝礼
帰りは亡き祖母が「参拝後一の鳥居の先までは本殿にお尻を向けたらつぁーらんとばい!」って
言ってたので久しぶりに脇門から出て一の鳥居の先で参道へ ^ ^
  ( どこの神社も必ず左右にあります )


参道を後がえり旧三号線沿いにある灯台に
久しぶりに歳甲斐もなく登りました!


  今日の箱崎編終わり 。。〇  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿